
0: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)18:41:12 No.1370677441 おまかせはほどほどにぼちぼちとそろそろ育成しようと思うのだが攻略法は確立できたのだ? 2: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)18:47:40 No.1370679661 これ理想を求めると地獄見るのだ超回復粘って死ぬのだ 4: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)18:50:19 No.1370680779 前のシナリオも島トレ粘って死ぬゲームだからそこは変わってないのだワハハ 5: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)18:51:01 No.1370681030 そろそろ超回復来るな…って時に来ると楽しいのだこれむしろ予測より早く来られた方がチャート狂うからよくない気がするのだ… 6: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)18:51:57 No.1370681375 まだやっとUA2しか育てられてないのだ…全ステカンストとか何の冗談なのだあとこれ今まで以上に白スキル継承が重要なのだ…? 7: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)18:51:57 No.1370681377 島トレと違って超回復抽選には天井あるのが有情なのだ 8: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)18:52:40 No.1370681612 ここで乱数調整して超回復を呼び出しますのだ 9: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)18:54:02 No.1370682106 因子はオートで作れるから別に良いのだ 10: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)18:54:04 No.1370682118 札無い時に超回復来たらPR踏みたくなっちゃうのが悪魔の二択なのだ 11: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)18:54:47 No.1370682358 体力50消費前に賢さ踏むなっていうのがよくわかんないのだ…抽選が遅れるからってことなのだ? 12: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)18:55:28 No.1370682586 おまかせ周回しかしてなくて本育成のやる気が出ないのだ 13: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)18:55:54 No.1370682734 >札無い時に超回復来たらPR踏みたくなっちゃうのが悪魔の二択なのだあと一掘りで温泉が湧くとかじゃない限り急いで消費しないと機会損失が増えていくのだ 15: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)19:00:34 No.1370684273 超回復抽選の仕様理解してようやくスタートラインなシナリオだと思うのだがこれ公式的には一切明かさないつもりなのだ…? 16: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)19:01:07 No.1370684468 シニア12月に掘削終わってその後の湯浴みで券が余りまくるのもったいないのだ 17: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)19:02:33 No.1370684935 >超回復抽選の仕様理解してようやくスタートラインなシナリオだと思うのだがこれ公式的には一切明かさないつもりなのだ…?細かい数値は説明されてないけどトレーニングしたら的ふんわり説明してないのだ? 18: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)19:02:38 No.1370684971 もうテイオー抜きじゃダメな体になってしまったのだ 20: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)19:04:10 No.1370685492 URAの時に温泉入るのたまに忘れるのだワハハ技能試験だったからいいもののの本育成でこれやらかしたら立ち直れない気がするのだ… 21: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)19:05:08 No.1370685831 超回復発動に50,100,200,250の天井があるなんてどうやってわかったのだ・・・? 22: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)19:05:23 No.1370685918 レースのボーナスがURAファイナルズにも乗ると思っていた時期がウインディちゃんにもありましたのだ 23: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)19:06:16 No.1370686205 >超回復発動に50,100,200,250の天井があるなんてどうやってわかったのだ・・・?気づかないふりを…するのだ… 24: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)19:07:18 No.1370686575 島から出てきてスピード2枚の温泉に来たのだ賢さが1000行かなくなったのだ 25: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)19:07:23 No.1370686627 >超回復発動に50,100,200,250の天井があるなんてどうやってわかったのだ・・・?50は普通にプレイしててわかるのだあーなんか100と150越えたら出やすくなったのだ! 26: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)19:08:00 No.1370686813 体力消費全部記録してはじき出した配信者いっぱいいるから楽なもんなのだ 27: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)19:08:07 No.1370686859 賢さ抜きでのUS難しいのだ賢さが伸びないから切れ者前提になるのだ 28: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)19:08:50 No.1370687098 スタ積みたくないからどうしてもUA前半に着弾するのだ難儀なシナリオなのだ 29: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)19:09:19 No.1370687257 UB4~7とかしか出来ない 30: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)19:09:27 No.1370687295 ステは無人島より低くなるのだスタパワ根性で捨てるの選ぶのだ 31: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)19:09:43 No.1370687379 女将とのデートがいつ挟めばよいのだ・・・?タイミングに困ることがあるのだ・・・・ 32: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)19:10:29 No.1370687677 ずっとおまかせ育成しててこのイベントどうやったらいいのかもうわからないのだ 33: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)19:10:44 No.1370687777 >UD4~7とかしか出来ない 34: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)19:11:51 No.1370688137 >女将とのデートがいつ挟めばよいのだ・・・?>タイミングに困ることがあるのだ・・・・1回目の継承前までに2回は使っておきたいのだ 35: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)19:12:00 No.1370688201 >超回復発動に50,100,200,250の天井があるなんてどうやってわかったのだ・・・?これ自体はやっててもなんとなく感じるからちゃんと統計取るなりすればはっきり分かるのだ 36: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)19:12:46 No.1370688496 島もUAが限界でチャンミUB出来ばっかだしてたから今のクソステで同じ程度までスキルで盛れてるこっちのが強そうではあるのだがなんかやっぱりやなのだ 37: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)19:13:32 No.1370688767 女将ダートなんて適当にすれば良いのだ4回は入浴券溢れなくて目標で券使えればいつでも良いのだ5回目はシニア年明けから4月くらいまでに使うのだ96傑狙いなら野良超回復意識するけどプラ程度なら無視して合わせて良いのだ 38: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)19:15:29 No.1370689462 虚無育成とかいってテンプレのチャート出してくれたひとがいるけどその人の通りやってもうまくいかない 39: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)19:15:46 No.1370689572 シニア2月辺りにお出かけ5回目合わせれば残りの期間全部バフ継続出来るからそれまでの期間で体力や練習の弱さやローテ見て消化するのだ 40: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)19:16:05 No.1370689679 賢さなし育成でリッキー育てたけど賢さA止まりだったのだワハハかと言って賢さいれると他のステが割食うのだ…スピ1でいくしかないのだ? 41: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)19:16:12 No.1370689731 シナリオ向きのウマならUA安定と言って良いのだ上振れ狙うと個人的に伝説並みのストレスなのだ 42: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)19:16:19 No.1370689773 プラ4、チャンミ優勝、96傑で立ち回りや因子の準備全然違うシナリオなのだプラ4なら無人島でいいのだ 43: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)19:16:31 No.1370689847 皮すら被れないから上手くいかないのだそれなりの育成ならそこまで難しくないシナリオなのだ 44: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)19:17:13 No.1370690088 皮なしbotは塩巻いて無視するのだ 45: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)19:17:31 No.1370690182 >上振れ狙うと個人的に伝説並みのストレスなのだ温泉でリラックスするはずが物凄い苦行になっているのだ 46: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)19:17:39 No.1370690224 妖怪1足りないに怯える日々なのだ・・・・ 47: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)19:17:55 No.1370690310 >温泉でリラックスするはずが物凄い苦行になっているのだ旅館運営が楽なわけねえのだワハハ 48: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)19:18:02 No.1370690347 イクノ以外でも全ステカンスト近くにはなるのだなfu5862936.jpg 49: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)19:19:10 No.1370690757 後半レース詰まってるキャラならUSいけそうではあるけど相当上振れないと厳しそうなのだ 50: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)19:19:42 No.1370690979 トレーニングでいっぱい光ってるとおってなっちゃうのだこのシナリオだと一ヶ所に集まってくれる方が嬉しいと分かってるのにのだ… 51: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)19:19:55 No.1370691045 結局ハイランダーなのだ?? 52: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)19:20:17 No.1370691190 育成が計画通りいかないのだ途中でオリチャー発動しちゃうのだ 53: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)19:20:18 No.1370691195 青因子なんて何でもいいって言われたカウンターからなのか今回重要なのだスピ12~15パワ6~3場合によってはスタ18賢さ18必要で難易度高すぎるのだ 54: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)19:20:39 No.1370691320 面倒くさいとは思うけどやる気下げの影響がほとんどないのとお休みを踏む必要がないのは好きなのだ 55: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)19:21:09 No.1370691510 掘り装備って変えてどうなる 56: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)19:21:40 No.1370691688 >場合によってはスタ18賢さ18必要で難易度高すぎるのだ敷居上がりすぎて人離れそうなのだ 57: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)19:21:58 No.1370691800 だんだん慣れてきたのだシニアまでは割とざっくりやってもいいのだシニアからはステータスの伸びが全然違うのだ 58: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)19:22:01 No.1370691812 >結局ハイランダーなのだ??評価値だとUA後半までなら賢さ抜きのスピ2の方が圧倒的に楽だと思うのだスピ施設立てなくても良いのは強いのだUS中盤狙うならハイランダー一択だと思うのだ 59: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)19:22:26 No.1370691991 >面倒くさいとは思うけどやる気下げの影響がほとんどないのとお休みを踏む必要がないのは好きなのだ序盤どこまでお休み踏まずに耐えられるかでリセットタイミングわかりやすいのもいいのだ 60: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)19:22:43 No.1370692096 クロノはスピ補正ついてて目標レースは強いライバルが出てくるタイプだから温泉シナリオ向きなのだな 61: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)19:23:03 No.1370692220 >結局ハイランダーなのだ??4色ないと普通に歪なステにしかならんのだ評価値育成なら別だがのだ… 62: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)19:23:15 No.1370692309 とはいえこのシナリオでスタって使うのだ?有馬はワハハ 63: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)19:23:22 No.1370692352 リセポイントは上振れ狙いじゃなければ女将が来ない事と距離継承ミスしかないのだ 64: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)19:23:42 No.1370692474 野良レースに出なきゃいけないキャラには厳しいシナリオなのら 65: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)19:24:14 No.1370692672 戦える個体にするにはやっぱりハイランダー育成になるのだスピ2か根性2でやるとハイランダーでも安定するのだ 66: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)19:24:33 No.1370692788 過去1友人来ないとリタイアだけど今のところ来なかったの一度だけのだ 68: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)19:24:48 No.1370692879 正直未だに効率のいいやり方わからんのだ… 69: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)19:25:05 No.1370692978 まんべんなくステ上げるの無理だから長距離は根性捨てて他はスタ捨てるのだ 70: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)19:25:40 No.1370693208 自分でハイランダー組んでおいてあれだけどいっぱい光るのはやめてほしいのだ 71: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)19:25:41 No.1370693213 >野良レースに出なきゃいけないキャラには厳しいシナリオなのらアニメ終わるで来そうな新オグリかタマが不安なのだどっちも野良で3勝しろみたいなのだから 72: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)19:25:42 No.1370693219 理論値だけで言えば野良レースある方が野良超回復を増やせて凄い事になるのではと思うのだそんなうまく行くことはまずありえないのだ 74: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)19:26:03 No.1370693349 >野良レースに出なきゃいけないキャラには厳しいシナリオなのらアニメ終わるタイミングで来そうな新オグリかタマが不安なのだどっちも野良で3勝しろみたいなのだから 75: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)19:26:07 No.1370693372 >とはいえこのシナリオでスタって使うのだ?>有馬はワハハ無人島で問題あるのだ? 76: 名無しのトレーナー 25/11/08(土)19:26:12 No.1370693387 超回復何回踏めたかが仕上がりのスキポに直結してシニアはほぼ温泉入りっぱなしになるので勝負はジュニアの超回復なのだ 引用元: 管理人 温泉効果のせいで2種2個編成(スピ2パワ2とか)できないのが辛すぎる。ハイランダーだとスピの分身光ゲーになるのがおつらい。…