1. 匿名@ガールズちゃんねる 私は昔から、女性の上司と上手い関係を築けたことがなく、バイトでもいつも険悪な関係になってしまいます。 あまりにもそれが頻繁に起こるため、自分は女性だけど女性に嫌悪感・蔑視感を抱いているのではないかと思うようになりました。 同性同士だと、当然遠慮なくズバズバ物を言ってくるわけで、自分に幼児性があるから、それでなのかなとも考えてしまいます。 個人的な体験だと、私の出会った教諭・バイト先の上司は、衝動的というのか、感情の起伏が激しく、急に怒鳴られたかと思うと、さっきは言いすぎたと急に謝られるなどがあり、何を考えておられるのかわからないのです(ミスした場合に怒られるのは当然です。ただ、休憩時間を早めに切り上げて、職場に戻ってきて、怒鳴られる。パート同士の派閥争いに巻き込まれるなどは理不尽な気がします)。 上に立つ女性と上手くいかないのは、無意識に女性差別の思考なのではと自己嫌悪に陥っています。 私は女性差別主義者なのでしょうか。 2025/11/08(土) 08:57:26…