
1: 名無しさん@おーぷん 25/11/07(金) 16:39:38 ID:NB1k トッモとドライブしてきたやで引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/11/07(金) 16:39:55 ID:3Bcz あ… 3: 名無しさん@おーぷん 25/11/07(金) 16:40:13 ID:E07L ふーん? 6: 名無しさん@おーぷん 25/11/07(金) 16:40:59 ID:NB1k ここで釣ったアマゴを 12: 名無しさん@おーぷん 25/11/07(金) 16:42:11 ID:6PLr >>6このレベルで魚いる釣り堀だと入れ食いかな? 19: 名無しさん@おーぷん 25/11/07(金) 16:43:34 ID:NB1k >>12まあ入れ食いやねただ大きいサイズはスレてて釣りにくい 17: 名無しさん@おーぷん 25/11/07(金) 16:43:03 ID:bz79 >>6イッチは生きたアマゴを生のまま丸呑みしたんやな…… 21: 名無しさん@おーぷん 25/11/07(金) 16:43:58 ID:NB1k >>17水鳥かよ! 24: 名無しさん@おーぷん 25/11/07(金) 16:44:35 ID:VcJF >>21ファッ!?違うんか? 27: 名無しさん@おーぷん 25/11/07(金) 16:45:16 ID:NB1k >>24水鳥がおんjする時代! 7: 名無しさん@おーぷん 25/11/07(金) 16:41:35 ID:NB1k フライと甘露煮(これは作って置いてた) 8: 名無しさん@おーぷん 25/11/07(金) 16:41:41 ID:Oogt 串に刺した塩焼きは? 14: 名無しさん@おーぷん 25/11/07(金) 16:42:37 ID:NB1k >>8今回塩焼きは無しや 9: 名無しさん@おーぷん 25/11/07(金) 16:41:51 ID:AeFc それアユってやつやぞ 15: 名無しさん@おーぷん 25/11/07(金) 16:42:56 ID:NB1k >>9鮎違うやでアマゴや! 20: 名無しさん@おーぷん 25/11/07(金) 16:43:42 ID:bz79 >>9アユはあんなにごつくないでこぶりやし形自体が可愛らしい 25: 名無しさん@おーぷん 25/11/07(金) 16:44:51 ID:NB1k >>20あの顎の形が鮎は可愛いね 10: 名無しさん@おーぷん 25/11/07(金) 16:41:56 ID:AeFc それアユってやつな 11: 名無しさん@おーぷん 25/11/07(金) 16:42:09 ID:f0qF ええやん 16: 名無しさん@おーぷん 25/11/07(金) 16:43:03 ID:NB1k >>11サンガツ 13: 名無しさん@おーぷん 25/11/07(金) 16:42:24 ID:NB1k 今だけしか食べれん黄金のイクラ丼とあまごの握りや 18: 名無しさん@おーぷん 25/11/07(金) 16:43:15 ID:6PLr >>13養殖だから生でも食えるんやな 23: 名無しさん@おーぷん 25/11/07(金) 16:44:21 ID:NB1k >>18それなんや天然物は無まで食べれないのよく知ってるね 22: 名無しさん@おーぷん 25/11/07(金) 16:44:04 ID:VcJF 鮎この前食ったけどイッチのやつは違うと思う 26: 名無しさん@おーぷん 25/11/07(金) 16:45:15 ID:Vs1u 俺は知っている最終的にこれはホモスレになる 28: 名無しさん@おーぷん 25/11/07(金) 16:45:26 ID:NB1k >>26ならへんわ! 29: 名無しさん@おーぷん 25/11/07(金) 16:45:32 ID:Ibxb どこやここ 30: 名無しさん@おーぷん 25/11/07(金) 16:45:44 ID:NB1k >>29あまごのの里やで 31: 名無しさん@おーぷん 25/11/07(金) 16:46:26 ID:Ibxb >>30愛媛? 32: 名無しさん@おーぷん 25/11/07(金) 16:46:55 ID:NB1k >>31せやで 33: 名無しさん@おーぷん 25/11/07(金) 16:47:13 ID:KuTC ぱこーん 34: 名無しさん@おーぷん 25/11/07(金) 16:48:41 ID:NB1k 食後は温泉や 35: 名無しさん@おーぷん 25/11/07(金) 16:49:23 ID:KuTC >>34貸切風呂か? 38: 名無しさん@おーぷん 25/11/07(金) 16:50:48 ID:NB1k >>35貸し切りでは無いんやが貸し切りやった 36: 名無しさん@おーぷん 25/11/07(金) 16:50:20 ID:9otx どこの温泉? 40: 名無しさん@おーぷん 25/11/07(金) 16:51:08 ID:NB1k >>36小藪温泉(おやぶ温泉)や 37: 名無しさん@おーぷん 25/11/07(金) 16:50:26 ID:NB1k 有形文化財の建物は趣がある 39: 名無しさん@おーぷん 25/11/07(金) 16:51:03 ID:KuTC >>37成歩堂がいそう 41: 名無しさん@おーぷん 25/11/07(金) 16:51:50 ID:NB1k >>39逆転裁判か! 42: 名無しさん@おーぷん 25/11/07(金) 16:52:40 ID:KuTC >>41なんか里にいく回あるやろ思い出した 44: 名無しさん@おーぷん 25/11/07(金) 16:53:42 ID:NB1k >>42スマンやった事ないんやググった知識ですまん 43: 名無しさん@おーぷん 25/11/07(金) 16:53:05 ID:NB1k 窓の外には小川が流れヌルヌルした湯が肌にまとわりつく誰もおらんかったからトッモとゆっくり楽しめたわ 45: 名無しさん@おーぷん 25/11/07(金) 16:53:45 ID:KuTC >>43たのしめそうやね 46: 名無しさん@おーぷん 25/11/07(金) 16:54:49 ID:NB1k >>45最高ー最高ー言いながら入ったで外から入ってくる空気がひんやりしてて気持ち良かったわ 47: 名無しさん@おーぷん 25/11/07(金) 16:55:36 ID:NB1k 以上て終わりコメントくれたニキサンガツ 48: 名無しさん@おーぷん 25/11/07(金) 16:55:43 ID:NB1k ほなまた……