
1: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 22:38:49 ID:xN74 おつまみとか何もなしに引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 22:40:37 ID:xN74 はよ答えろ酔っぱらい 3: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 22:41:16 ID:xN74 そこのアル中、お前や?お前に聞いてる 4: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 22:41:45 ID:TX9n チューハイはつまみが余計になる 7: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 22:42:54 ID:xN74 >>4一番あかんやつやん 5: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 22:42:03 ID:zpgX 場末のおっさんやん 6: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 22:42:20 ID:220u タモリがそれ 9: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 22:43:49 ID:xN74 >>6あの人料理好きやなかったか確か自分でつまみ作ったりせんの? 19: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 22:49:44 ID:220u >>9ソースさがしてきたわ>幸せな瞬間は「昼間からビールを飲んでるとき。幸せな感じがします。>僕はお酒を飲むときはおつまみはいらないんです」と話した。 8: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 22:43:41 ID:1fs2 買うの忘れた時は無しで飲む 11: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 22:44:53 ID:xN74 >>8でも酒って満腹中枢麻痺させるやんなんか食いたくならんのか? 15: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 22:46:53 ID:1fs2 >>11まあどうしてもの時は塩舐めるくらいや 10: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 22:44:51 ID:97Ox つまみなくても飲むよでもつまみはやっぱほしいけど 13: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 22:45:58 ID:xN74 >>10>>12体にとってはダメージでかいやろなその飲み方 14: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 22:46:28 ID:97Ox >>13だねだからやっぱりつまみも用意すべき 17: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 22:48:58 ID:xN74 >>14その方が多分酒も美味いんやろ?一石二鳥やん 12: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 22:45:17 ID:s7VS ワイたまにそういう飲み方するで 16: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 22:47:09 ID:Xckc 呼ばれたアル中なんも考えずに酒だけ飲むで 18: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 22:49:33 ID:xN74 >>16体壊すでほんま… 20: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 22:49:58 ID:Xckc >>18まあ気が向いたらなんか食うわ 21: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 22:50:08 ID:ZYyF 散歩しながら飲む酒が至高や 24: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 22:51:58 ID:s7VS >>21分かるワイは休日の散歩では真空二重の缶ホルダーを持ち歩いてるわ 22: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 22:50:45 ID:LvNx おるな風呂で飲む時は酒しか持ち込まんし 23: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 22:51:28 ID:220u ただ酒を飲むときにたんぱく質とらないと肝臓に大ダメージあるから肝臓いたわるためにはおつまみを食べることを推奨するやで 25: 名無しさん@おーぷん 25/11/05(水) 22:59:53 ID:KYds 晩飯と一緒に飲み始めて最終的に単体にはなるな…