79: 名無しのがるび 24/11/19(火) 13:42:38 ID:??? ちょっと愚痴らせて!我が家の名前、田中(仮名)何だけど、全く他所様の田中優さんの郵便物が届くことが何度もあったのよ何度郵便局に「住所もちがうし、うちに優なんて人はいません」と伝えてもくるのそれで、税金払え、NHKの受信料払えって郵便物まで届くから一度郵便局の偉い人に来てもらって「きちんと調査して」とお願いした結果田中優さんの住所に届けても該当するお宅の表札が田中ではないそれで同じ市内の田中を調べたらお宅だけだっただから毎回お宅に届けたいやいや意味分からなすぎだわ!なぜそこでうちのポストへってなるのよ!?報告は続き実は数年前、該当する住所のお宅のインターホンを鳴らして家主に聞いたところ「田中優はうちにいません」と言われた記録があったそうなのよでも役所からの郵便物も届いてるわけじゃない?それであらためてインターホン鳴らして聞いたら「たしかに田中優は数年前までうちにいました。けど施設に追いやったので今はこの家は今、私、●●のものです!だから表札も●●に変えました!」って回答だったらしいわ…えぇぇぇ…それで何年もうちに誤配されて、その度に私はナビダイヤルに電話してお金負担して誤配の連絡してたの…?ってゲンナリしたわちなみに田中優さんは50代の男性だったそうで、あらためて「50代の田中優さん、一切ご存じないんですよね?親戚でもない?」と聞かれて「全く存じません」と否定しておいたわ田中優さんのお宅の現在の住人が厄介そうな人だと思ったから表札さげちゃったわ……