
引用元: 440: Vtuberまとめ (ワッチョイW a19d-8Trd) 2025/11/06(木) 04:51:51.33 ID:rHvUJSMS 渋ハル、こよりのためにまだピキピキ効いてます 渋谷サブ @ShibuyaSub (2025/11/06 04:38:53) 「言論統制」「有名人なんだから我慢しろ」「ネットだから当たり前」「ネット向いてない」etc..ありとあらゆる理論を並べて”誰かを批判する行為”に正当性を持たせようとするコメントたくさんきてびびった。 綺麗事でも「相手は人間なんだから嫌な気持ちにさせる言葉は控えましょう」でいいですやん;; 「言論統制」「有名人なんだから我慢しろ」「ネットだから当たり前」「ネット向いてない」etc..ありとあらゆる理論を並べて"誰かを批判する行為"に正当性を持たせようとするコメントたくさんきてびびった。綺麗事でも「相手は人間なんだから嫌な気持ちにさせる言葉は控えましょう」でいいですやん;; — 渋谷サブ (@ShibuyaSub) November 5, 2025 442: Vtuberまとめ (ワッチョイ 65e5-Ilg7) 2025/11/06(木) 04:54:53.86 ID:CcTsvvm9 >>440 批判されたくないなら配信者なんてやめたらいいのに 443: Vtuberまとめ (ワッチョイ 6b06-zzdU) 2025/11/06(木) 04:55:12.64 ID:ahhaHqog >>440 そりゃそうだけど燃料追加し続けるのはやめてな 444: Vtuberまとめ (ワッチョイ 2a27-WF3a) 2025/11/06(木) 04:55:38.78 ID:X82C2y1y >>440 「今回の件をきっかけに討論しないで」というこよりの声、渋ハルに届かず 447: Vtuberまとめ (ワッチョイW 65e5-osJd) 2025/11/06(木) 04:57:48.90 ID:Ms34LKK5 >>440 お気持ち本文前にキエー入れなくなったのか 451: Vtuberまとめ (ワッチョイW 3c65-iFt7) 2025/11/06(木) 05:00:11.25 ID:VTB3NIh5 >>440 お似合いすぎるからこよハルカップリング流行ってほしい 453: Vtuberまとめ (ワッチョイ c465-ORGZ) 2025/11/06(木) 05:00:46.10 ID:DWU03bv5 >>440 まとも 457: Vtuberまとめ (ワッチョイW 5de5-Iruq) 2025/11/06(木) 05:01:39.74 ID:ZBjvNypJ >>440 良いこと言ってるけど猿に言葉は通じないんだよね 467: Vtuberまとめ (ワッチョイW 7bf5-Krrz) 2025/11/06(木) 05:05:48.71 ID:VmTdCM1x >>440 転がされて健常の範囲から逸脱しなけりゃ良いんじゃね あくまで対外的に健常を示し続けられるんなら意味は無くもない 470: Vtuberまとめ (ワッチョイ ebcf-bpES) 2025/11/06(木) 05:06:21.00 ID:IUgVvA4G >>440 またレスバしてるよこいつ 471: Vtuberまとめ (ワッチョイ ff8f-KxPy) 2025/11/06(木) 05:06:30.30 ID:MC3peEt9 >>440 あなたの個人的な快・不快に公共性はない まったく筋が通っていない 476: Vtuberまとめ (ワッチョイW 2a9d-ER2Z) 2025/11/06(木) 05:10:12.61 ID:0ZJN9HhN >>440 発端となったポストに関しては渋ハルの言うことが正しいのだろうけど 結局表の論争はそれに対するこよりの対応が正しいかどうかだからズレてる 485: Vtuberまとめ (ワッチョイ ff8e-4f4B) 2025/11/06(木) 05:13:46.86 ID:HQOrUgUj >>476 それについてもアンサー出してるよ配信で1時間ぐらい語った上で 488: Vtuberまとめ (ワッチョイ ebcf-bpES) 2025/11/06(木) 05:15:34.89 ID:IUgVvA4G >>485 レスバや延焼する部分はどうかと思うけどこれは味方だろ 494: Vtuberまとめ (ワッチョイW 399d-phcw) 2025/11/06(木) 05:18:10.32 ID:OJV0amQU >>440 高田健志 @kakaka1216 (2025/11/01 02:25:51) ホロの炎上のやつ やらかした人使って自分の好感度上げようとする人、本当に配信者に多い 多分本人は自覚なくやってるし、ネガティブな事表面上は言ってないから 今後自覚する事もないんだろうけど あんまり好きなやり方ではないなぁ 分かりやすく攻撃的な人より悪質だと思う…