
1: 名無しさん  2025/10/22(水) 20:21:11.16 ID:Mz0CXCYH0    重大なネタバレ注意    ・人に攻撃してくるポケモンが湧きまくる ・建物や施設があるのにワイルドエリア(共生と言って誤魔化しているが、実質隔離エリア)として電子壁で囲んでポケモンにそこから出ないようにしてもらう ・ワイルドエリア化した地域は客が激減する ・夜中は人がいようがお構い無しにポケモンの技をぶっ放すゴロツキがたくさん湧くゴロツキエリアになる地域が毎日1カ所現れる ・日に日にワイルドエリアが増えまくる、もちろん民意は無視 ・ミアレシティを一部動かしている外資企業はなぜワイルドエリア増やしているのかほとんど言わないから市民から不信がられる ・その外資企業の社長がヤクザと関係を持っている疑惑あり ・なぜかプリズムタワー(ミアレのシンボル、エッフェル塔みたいなもの)が奇妙な怪獣になる ・誰かが奇妙な怪獣を破壊・沈静化したが、跡地がワイルドエリアになる ・なぜかゴロツキエリアが毎日3カ所湧くようになる ・さすがに外資企業の社長は反省したのか引退をする ・しかしその後継は動画映えのために闇金から10万円借りるような馬鹿孫          20: 名無しさん  2025/10/22(水) 20:52:11.74 ID:Ahd7Tsfn0    >>1  つまり神室町ってことか    反社がカタギを襲撃、組事務所と共生、神室署が監視  組が事件起こすと該当商店街のシノギが激減  事件の真相を追うと返しや的になるから危険度が上がる  組の目的が掴めないから抗争で市民が恐れる  極道バックで操っている  何故か毎回ミレニアムタワーで大乱闘と死闘になる  ミレニアムタワーを鎮静化させても時代の流れで反社は尽きることがない  私欲を尽くして頂点まで後一歩まで上り詰めるが爪が甘く傀儡になってしょうもない最期を迎える  後継は親を反面教師とせずカタギにボコられてやっと気がつく元ワル         24: 名無しさん  2025/10/22(水) 21:03:45.22 ID:39g3gXSc0    >>20  カタギ(やくざ)         8: 名無しさん  2025/10/22(水) 20:25:57.20 ID:k9Gs28sM0    闇が深すぎる…  まあ皆ポケモン大好きならええか!👍         10: 名無しさん  2025/10/22(水) 20:27:38.87 ID:VhQkGqO20    オヤブンポケは長年の戦いの中で学習したのか  ポケモンはプレイヤーの指示が無ければ動かないのを知っていて  プレイヤーばかり狙ってくる         11: 名無しさん  2025/10/22(水) 20:27:56.82 ID:8xMQQZJw0    ポケモンはガキゲーと言われているけど、今作はバトル難易度だけでなくストーリーも大人向けだよな         29: 名無しさん  2025/10/22(水) 21:30:01.21 ID:M9e2BGDN0    >>11  ポケモンとの共生を訝しく思う人  ポケモン嫌いな人もいるよねとかいう人  純粋にポケモンとの共生を嬉しく思う人たちがいて  いろんな立場を見せるちょっとシリアスなポケモンだなと思ったよ         12: 名無しさん  2025/10/22(水) 20:29:25.16 ID:RVmesagH0    街の中にはかいこうせんぶっ放すポケモンがいる世紀末         21: 名無しさん  2025/10/22(水) 20:55:06.37 ID:c7YGPlnXa    >>12  ???「いけ!はかいこうせんだ!」         13: 名無しさん  2025/10/22(水) 20:30:19.08 ID:x3h6zE4pd    昔から部分的に「よく考えたらおかしくね?」っていうのが  あるのがポケモンだからいつも通りだ         14: 名無しさん  2025/10/22(水) 20:33:06.05 ID:O075BtRO0    現実をかなり皮肉っているのが面白かった、これこそゲーフリに求められていたものなんじゃないかね?…