1: 名無し 2025/11/02 16:35:43 見返すとなんの特殊なシステム何も無いのにガエリオがマクギリスを告発してもセブンスターズの半数は中立に留まるくらいにはバエルの権威にビビってるしラスタルがガエリオが負けたら俺たち終わりってレベルでほとんどクーデター成功までいってるんだからバエルに乗ったマクギリス強すぎるなって思うのと同時にマクギリスのイレギュラーだった要素全部ガエリオだからガエリオきちんと殺さなかったのが全部悪いわマクギリス 3: 名無し 2025/11/02 16:36:51 ガルマを殺しきれなかったシャア 85: 名無し 2025/11/02 17:28:31 >3このif見てみたい 2: 名無し 2025/11/02 16:36:44 何でコクピット貫いたのに死んでないんですか? 10: 名無し 2025/11/02 16:49:42 きっちり殺せてたらなガエリオを… 7: 名無し 2025/11/02 16:45:04 ガエリオ生きてただけならまだしも阿頼耶識Eが強い強すぎる 9: 名無し 2025/11/02 16:49:07 >7硬くて手数多いからバエルに相性有利なのは納得しやすいし負ける理由も描かれてたそれよりマッキー1期からなんでもあり枠のキャラとして描かれてたから2期のMAとか雑な肉おじの自演でピンチになってんのでもにょる 12: 名無し 2025/11/02 16:52:17 コクピット貫いたキマリスをそのまま盗んどけば良かったんじゃねぇかマクギリスさんよ? 14: 名無し 2025/11/02 16:53:39 1番面白いのはマッキーはガエリオ生きてる急いでアグニカしなきゃ!って慌てて行動したけどガエリオは友人を切り捨ててまで目指した事ってなーんだで見守ってたからアグニカしたのが友人を殺してやることがアグニカ!?で戦いの切欠になっちゃってる事 18: 名無し 2025/11/02 16:55:36 諸々の原因をたどるとガエリオと決別したのもカルタが死んだのもアナルホルンの親父が全部悪いになるのが救われねえ 24: 名無し 2025/11/02 16:58:49 >18当初はセブンスターズが社会の腐敗の根源だったから手段のアレさはともかくガエリオとその実家も金髪美青年侍らせてるおばさんも普通に切り捨てる対象なのは変わらんと思うよそのへん2期でなかったことになったけど 29: 名無し 2025/11/02 17:02:04 >241期のガエリオはギャラルホルンがマッチポンプで検挙する腐敗現場を見ながら「ギャラルホルン腐ってるわーマクギリスとよく話してる腐敗現場だわー加勢したら腐敗に手を貸すことになるから静観するわー」で見ながら正そうとしない奴だからぶっちゃけ殺されても文句言えねぇだろって思う 33: 名無し 2025/11/02 17:07:17 >29ぶっ殺されかけてやっと世間にちゃんと目を向けるようになったおぼっちゃんだから… 21: 名無し 2025/11/02 16:57:57 あの2人に関しては完全に友達なんだけどコミュニケーションミスが重なったというしかないオチ... The post 【鉄血】マッキーのイレギュラーだった要素全部ガエリオだからきちんと殺さなかったのが全部悪いわ appeared first on ガンダムブログ(情報戦仕様).…