1. 匿名@ガールズちゃんねる 日本では麺をすすって食べるのはマナー違反ではありませんが、途中でかみ切るのは「ちょっと品がない」と言われることも。 途中で麺をかみ切ってはいけないといわれる理由は、「一度箸でとったものは、皿や器などに戻さずに食べ切る」という、和食全体に通じるマナーがあるからと考えられます。したがって、箸で取った麺は、途中でかみ切ると、麺の残りを器の中に戻してしまうことになります。かみ切らずに最後まで食べきるのがスマートな食べ方です。 2025/11/02(日) 08:52:16…