1: Anonymous ★ DHLmhjq99 2025-11-01 23:20:19 お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志さん(62)が1日、有料のインターネット配信サービス「DOWNTOWN+(ダウンタウンプラス)」で芸能活動を再開した。性的な行為を強要されたとする女性の証言を報じた週刊文春の記事を巡って、活動を休止していた。 1年10カ月ぶりの再開に松本さんは「松本動きました」とあいさつ。「待ってくれている人もいっぱいいたし、皆さんの時間を止めてしまった。芸人仲間や後輩を巻き込み、テレビスタッフにも迷惑をかけた。今、僕が思うのは感謝です」などと話した。 松本さんを巡っては、2023年12月に週刊文春が、松本さんから性加害を受けたとする女性2人の証言を報じた。松本さんは記事を巡る裁判に専念するとして、24年1月に芸能活動を休止。文芸春秋などに5億5千万円の損害賠償と訂正記事の掲載を求める訴訟を起こしたが、同11月には訴えを取り下げ、文春側も合意していた。 1日午後9時から始まった生配信に出演した松本さんは、記事を巡る裁判にも言及し、取り下げに至った経緯について話した。 「DOWNTOWN+」は、所属する吉本興業が手がける有料配信プラットフォーム。松本さんとゲストによるトークや大喜利などをコンテンツにするほか、ダウンタウンが過去に出演したテレビ番組なども配信する。 日本テレビは10月26日の定例会見で、吉本側から協力の要望を受けて、バラエティー番組「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」の過去作を提供することを明らかにした。 日テレの岡部智洋執行役員は、協力することにコンプライアンス上の問題がないと判断したのかという記者の質問に対し、過去作の配信は「Hulu」でも行っているとした上で、「生活者、視聴者のニーズを踏まえて協力しているということで、ご理解いただければ」と述べた。 ※略…