
1: にゅっぱー 25/03/16(日)   今の若い子ってネットでググって出てくる範囲の世界で生きてるんやなって             イチオシ記事                             2: にゅっぱー 25/03/16(日)       そんな話するか?      3: にゅっぱー 25/03/16(日)       虫とかけっこういくらググってもでてこない      6: にゅっぱー 25/03/16(日)       >>3そうそう虫とか植物の話とか全然ググっても出てこないよな      54: にゅっぱー 25/03/16(日)       >>6昆虫図鑑とか見てるとネットに全部あるわけちゃうんやなって思う      4: にゅっぱー 25/03/16(日)       IQ4くらいやろなあ      5: にゅっぱー 25/03/16(日)       自分のブログに同じこと書き込んでおけばネットで出てくる扱いになるからオーケー      7: にゅっぱー 25/03/16(日)       ソースを調べようとするのは賢い      10: にゅっぱー 25/03/16(日)       >>7ソース(SNS、まとめブログ、Wikipedia)      8: にゅっぱー 25/03/16(日)       ?今の子??一日中ネットで喚いてるだけの障害入ってるクソガキZ世代おんJ民      9: にゅっぱー 25/03/16(日)       ネット過信世代      11: にゅっぱー 25/03/16(日)       論文に書いてないのか?      13: にゅっぱー 25/03/16(日)       >>11これ聞いてくるやつもおるよないちいち論文ソースにするような話してないやろ      12: にゅっぱー 25/03/16(日)       ググって出てこない情報多いねんプログラムのバグとかですらそう      14: にゅっぱー 25/03/16(日)       >>12ググっても出てこないことって何気に多いよね      15: にゅっぱー 25/03/16(日)       じゃあイッチはなにから情報得たんや…      16: にゅっぱー 25/03/16(日)       会員限定サイトみたいな?      17: にゅっぱー 25/03/16(日)       教科書に載ってるレベルの基礎知識を話したら嘘つき呼ばわりされたことはある      19: にゅっぱー 25/03/16(日)       >>17どんな話やねん      22: にゅっぱー 25/03/16(日)       >>19詳しく言うと面倒やが生物の細胞共生説関連の話や      23: にゅっぱー 25/03/16(日)       >>22むつかしそう?      18: にゅっぱー 25/03/16(日)       チャットgptはいろんな言語のいろんなサイトから取ってくるのか知らんがネットでなかなか辿り着けん情報に辿り着けるのがええ嘘もつくから検証せなあかんけど      23: にゅっぱー 2025/03/17(月) 21:11:48      							虫ってどうやって検索したらええんや 時々すっごい珍しそうなやつ見かけても名前が分からん                                   引用元:…