
1: ワイド 2025/10/27(月) 19:29:10.67 ID:bOB7KJbk0.net アフリカゾウ/アジアゾウ 陸上最強の巨体(5〜7 t)。体格差が圧倒的で、ヒグマなど一蹴。牙と突進力で粉砕。クマは象の皮膚すら貫けない。 〓 シロサイ/クロサイ/インドサイ 体重2〜3 t、皮膚5 cm超。突進力・角の破壊力でクマは吹き飛ぶ。 🐊 イリエワニ(Saltwater Crocodile) 全長6 m、体重1 t超、咬合力2 t以上。水辺戦ならヒグマは瞬殺。陸上ではやや鈍いが、水際なら無敵。 〓 カバ(Hippopotamus) 約1.5〜2 t、巨大な顎と牙。皮膚が極厚。クマの攻撃は通らない。咬合力もクマの2倍。 🐋 シャチ(Orca) 水中限定。海で遭遇すれば一瞬で捕食対象。比較不能レベルの頂点捕食者 2: ワイド 2025/10/27(月) 19:29:31.38 ID:bOB7KJbk0.net 🐻❄ ホッキョクグマ(Polar Bear) 同じクマ科だが体格上位(最大1 t超)。筋力・咬合力ともにヒグマを凌駕。 🐅 アムールトラ(Siberian Tiger) 同体重クラス(300 kg超)で機動力・戦闘経験値が高く、奇襲なら勝つ例が記録あり。正面衝突だと五分五分。 🐃 アフリカスイギュウ/アメリカバイソン 体重1 t前後、角による突進力が脅威。ヒグマも狩りに失敗することが多い。 🐘⬛ アジアゾウの若い雄 体重3 tでもまだ若い個体。クマより遥かに上。 3: ワイド 2025/10/27(月) 19:29:34.74 ID:jP9qcO5f0.net 銀牙🐶は何匹で殺したんだっけ 58: ワイド 2025/10/27(月) 19:59:02.42 ID:LzhDYSKV0.net >>3 101匹 4: ワイド 2025/10/27(月) 19:29:59.20 ID:/PSgaZuX0.net ライオンズは弱いのか 6: ワイド 2025/10/27(月) 19:31:37.48 ID:bOB7KJbk0.net >>4 ヒグマに瞬殺されるやろ 33: ワイド 2025/10/27(月) 19:42:06.85 ID:PrAbi1gr0.net >>4 タイガースなら強いぞ 5: ワイド 2025/10/27(月) 19:30:20.06 ID:bOB7KJbk0.net なおどれも日本に生息してない模様 7: ワイド 2025/10/27(月) 19:32:25.36 ID:bOB7KJbk0.net こいつら森林に放ってクマ狩りさせるしかないべ 8: ワイド 2025/10/27(月) 19:32:34.31 ID:OM90UxDi0.net 無敵のムテ吉 ラーテル最強 9: ワイド 2025/10/27(月) 19:32:47.49 ID:bJevc73s0.net シャチがホッキョクグマをお手玉のおもちゃにしてたで 12: ワイド 2025/10/27(月) 19:34:15.95 ID:bOB7KJbk0.net >>9 シャチは水中なら敵なしやろ ワニでもぶち殺せそう 10: ワイド 2025/10/27(月) 19:32:49.78 ID:xdP1xstd0.net 水中で熊に負ける水生生物おるんか? 11: ワイド 2025/10/27(月) 19:33:47.38 ID:bOB7KJbk0.net >>10 クマって水中でも強いイメージ 13: ワイド 2025/10/27(月) 19:35:13.59 ID:3/Y3Q9zp0.net シロナガスクジラ「今なにかしたか?」 14: ワイド 2025/10/27(月) 19:37:01.63 ID:9lCdGlKgM.net てことは熊害出てるところに象とかサイ放し飼いにすればええのね 18: ワイド 2025/10/27(月) 19:38:00.01 ID:bOB7KJbk0.net >>14 せやで ゾウカバサイならヒグマに勝てる イリエワニも互角に渡り合える 15: ワイド 2025/10/27(月) 19:37:16.55 ID:XCtohtHk0.net 日ハムは弱い 16: ワイド 2025/10/27(月) 19:37:55.00 ID:n0moRDHK0.net 強者同士戦うとは限らなくね? 17: ワイド 2025/10/27(月) 19:37:58.00 ID:VZlgK0SH0.net 虎は熊の相手にならないってパンク町田が言ってた 19: ワイド 2025/10/27(月) 19:38:30.92 ID:bOB7KJbk0.net >>17 アムール虎の大型なら互角ちゃうか 22: ワイド 2025/10/27(月) 19:39:16.36 ID:a7JE8xIcM.net >>17 アムールトラは生息地がかぶってるところがあって五角みたいよ 20: ワイド 2025/10/27(月) 19:38:47.53 ID:n0moRDHK0.net ゴリラさんは? 21: ワイド 2025/10/27(月) 19:39:06.99 ID:bOB7KJbk0.net >>20 瞬殺されるやろ 23: ワイド 2025/10/27(月) 19:39:39.25 ID:n0moRDHK0.net >>21 うおおお 24: ワイド 2025/10/27(月) 19:39:41.39 ID:CrMcbCMC0.net 範馬勇次郎 27: ワイド 2025/10/30(木) 06:11:10 >>r45 こういうの聞くと、 それをどうやって調査してんだ?ってなる。 1001: 以下おすすめ記事をお送りします 2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide 引用元:…