1: 2022/10/08(土) 01:03:58.64 ID:rosWok1C0 「風呂に入らない若者」が増え、個人消費減少? 若者の「お風呂」離れが進み、20代の4割はほとんど湯船につからない。 その背景には、風呂につかっている「時間がない」ことのほか、「風呂に入るコストがもったいない」という節約心理があるようだ。 そんな若者に、高額の消費を期待するのはもはや難しいのかもしれない。 3: 2022/10/08(土) 01:04:13.65 ID:uBLcb0+r0 草 5: 2022/10/08(土) 01:04:36.07 ID:Ovp3T7IA0 湯船つからんと汚いやろ 527: 2022/10/08(土) 02:18:10.61 ID:UpLyLxOh0 >>5 シャワー入ってたら大体はOKやろ…