750: 名無しさん@おーぷん 20/03/11(水)03:57:02 ID:yM.g7.L1 夫が豚の角煮を食べたいというから、お弁当に入れるために昨夜9時から仕込み始めたのよね最初にあく取りをして、90分煮込んだあと、一旦冷ますために蓋をして鍋を勝手口から外に放り出しておいたんだけどトイレをしに勝手口から庭へ出たワンコが、鍋のニオイをクンカクンカして動かなくなっちゃったのよね普段は寒いから、トイレを済ませたらすぐ戻ってくるんだけど、昨夜だけは一生懸命鍋のニオイをかいでたわ寒さに耐えかねて戻ってきたんだけど、勝手口の扉の前におすわりして、涎垂らしてたわ・・・しょうがないから、脂取りした味付け前の角煮を一切れワンコ用にとっておいたわその後計1時間煮込んで、一緒に入れた大根とゆで卵も丁度いい感じになって、やっと完成したわあとは粗熱をとって、お弁当箱に詰めて、冷蔵庫に入れて置いておけば、夫が食べる時間には大根もゆで卵も味がしみしみのはず問題は角煮を柔らかく煮詰めすぎて、お箸で持ち上げようとするとホロホロ崩れちゃうのよねお弁当用だからもう少し手抜きして固めに作っておけばよかったわウイルスで仕事が休みになっちゃったから徹夜でお弁当作ってみたけど、30才になったら徹夜もしんどくなってきたわ・・・…