666: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/25(水) 00:05:07 嫁に出て行かれ、嫁の代理人弁護士から連絡があったのだが、 ここまでの事態では、ここはスレ違いか・・・? 667: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/25(水) 00:07:45 >>666 まあ>>1埋めてみてからでも。 670: てっちゃん ◆pjT61fojK2 2007/07/25(水) 00:21:44 ・詳しい悩みの内容(必須) 俺の親との同居が決定し、その時は嫁も納得して俺についてきてくれる事になった。 しかし、嫁父が交通事故。 嫁の実家に相続が発生し、嫁実家家族間で話し合いの結果、 嫁兄弟が不動産等の資産を相続、嫁母嫁が現金等流動資産を相続。 嫁母はそれで介護つきケアホームを購入。 俺は嫁に、その金で俺の実家を新築しようと持ちかけたところ、 嫁は反対、で喧嘩の末、「俺の言うことが聞けないなら出て行け!」 と言ったところ、子どもつれて出て行った。 嫁は、嫁弟の元にいるらしい。 ・最終的にどうしたいのか(必須) 離婚したくないし、当初の予定通り俺両親ともみんなで仲良くやっていきたい ・相談者の年齢と職業、収入 サラリーマン 400万円 ・配偶者の年齢と職業、収入 専業 ・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別 娘3歳 ・住まいは持ち家か賃貸か 現在賃貸 ・親と同居かどうか 年内に同居予定 ・結婚年数 5年 ・離婚歴がある場合はそれも記入 無し 【後出し厳禁!】 ・バクチ、浮気、DV(肉体的、経済的)、借金、酒等の依存症、病気などの 通常離婚理由として十分な原因がある場合は必ず最初に打ち明けてください。 辛口のレスが付くこともありますが、想像力を駆使し、冷静に相談に臨んでください。 嫁の妊娠中に一度、会社のバイトと浮気有り。 嫁には、バイトにチクラレバレタ。 散散責められたが、 「俺を一生許せないと思うなら、俺は離婚しても良いよ。」 と言ったところ、許してくれた。 それ以来仲良くやってきた。 671: てっちゃん ◆pjT61fojK2 2007/07/25(水) 00:23:48 書き忘れた、 弁護士からは 「○山○子(嫁)さんから依頼を受けました、弁護士の××です。」 と言ってきた。 672: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/25(水) 00:24:19 >>670 夜釣り?…