
1: にゅっぱー 2025/06/24(火) 15:37:46.10 ID:RVrI6YPa0.net 東大生のほとんどがMacユーザー 東大のゴリ押しもあってか、体感としては東大生の8割以上がMacを利用しています。 筆者はWindowsユーザーなのですが、Windowsを使っていると「珍しいね」と言われることが多いです。 イチオシ記事 15: にゅっぱー 2025/06/24(火) 15:44:09.00 ID:Tvq1PzA00.net >>1 京大はほとんどWindowsなんだが? それぞれだろ 何で林檎が良いとかWindowsが良いとか アホ言うんだろうか? レベルが低い 30: にゅっぱー 2025/06/24(火) 15:50:49.71 ID:VqLjWn7m0.net >>1 iPhoneアプリ作る以外に特にメリットなくね? 2: にゅっぱー 2025/06/24(火) 15:38:49.40 ID:MFiNASoz0.net 福大ってどこ? 4: にゅっぱー 2025/06/24(火) 15:39:25.34 ID:/HCJ5InD0.net >>2 9: にゅっぱー 2025/06/24(火) 15:41:50.05 ID:MFiNASoz0.net >>4 ありがとう 24: にゅっぱー 2025/06/24(火) 15:46:21.77 ID:EZ6IWA+X0.net >>4 何これさす九だわ 51: にゅっぱー 2025/06/24(火) 15:58:44.57 ID:U/8WiacO0.net >>4 イヤミ臭い文章だな 62: にゅっぱー 2025/06/24(火) 16:04:11.39 ID:Z9siM5DK0.net >>51 どっかの販売代理店との癒着を強く感じさせる 75: にゅっぱー 2025/06/24(火) 16:10:34.82 ID:2xbzVNY+0.net >>4 旧帝大との差がよく分かる文章ですね。 83: にゅっぱー 2025/06/24(火) 16:17:11.96 ID:5qQN9t6Q0.net >>4 キモすぎてわろた 仮想でWindowsインストールすれば出来たけど今はどんな感じだろうな 3: にゅっぱー 2025/06/24(火) 15:39:00.41 ID:yRbNrTDN0.net たしかに 5: にゅっぱー 2025/06/24(火) 15:39:36.42 ID:PfykdD7E0.net 意識高い系はやっぱマックか 6: にゅっぱー 2025/06/24(火) 15:39:55.84 ID:2B8e2Wpr0.net iPhoneだけで事足りそう 7: にゅっぱー 2025/06/24(火) 15:40:25.56 ID:EtXkAJQF0.net 正論 8: にゅっぱー 2025/06/24(火) 15:40:50.33 ID:p/Fxr0lK0.net 結局は中高生からiPhoneユーザーが多いことの延長で、特に理由がない限りはApple製品で揃えた方が便利なんだろ 10: にゅっぱー 2025/06/24(火) 15:41:59.43 ID:xPbbo/fJ0.net 官僚のワープロも一太郎だから Windowsマシンを買ってMS-Wordを学んでも意味がないからな 11: にゅっぱー 2025/06/24(火) 15:43:01.04 ID:xPbbo/fJ0.net 一太郎、花子、三四郎を教えてる学校なんてないからな 12: にゅっぱー 2025/06/24(火) 15:43:18.70 ID:ZAD2oN3j0.net チー牛ばっかなのにMacBookなの? 13: にゅっぱー 2025/06/24(火) 15:43:29.25 ID:327yjkwv0.net 血圧高い系のジジイはウィンドウズ 意識ない系はお墓と昔から決まっとる 21: にゅっぱー 2025/07/26(土) 21:47:09 頑張ればRTX5090買えるけど消費電力とケーブル融解とコア欠けがね… せめて5080のメモリが多ければいいのにケチってるし 通常で24GBでSuperで32GBくらいにしろよ 引用元:…