
1: ワイド 2025/10/23(木) 11:04:49.88 ID:6M6oRNNF0●.net .jpeg 19: ワイド 2025/10/23(木) 11:09:09.38 ID:k84lfJDO0.net >>1 世の中 守秘義務ってのがあるんだけど? 弁護士とか特に五月蝿いだろ 34: ワイド 2025/10/23(木) 11:12:05.67 ID:0xbzT8z60.net >>1 意味不明 スパイの活動をなんでここまで擁護するのか? 73: ワイド 2025/10/23(木) 11:19:59.01 ID:P3jg484d0.net >>1 つまりこの人は普通の生活の一環としてスパイ行為やってるってこと? 2: ワイド 2025/10/23(木) 11:05:49.43 ID:05gTFYSU0.net 以上スパイからでした 35: ワイド 2025/10/23(木) 11:12:14.05 ID:SgwCIGm+0.net >>2 www 51: ワイド 2025/10/23(木) 11:15:13.77 ID:ddUkf2hW0.net >>2でオチがついたw 68: ワイド 2025/10/23(木) 11:18:52.82 ID:7B7pN6x20.net >>2 スパイを撲滅できるなら自分が刑務所に入れられても構わないの? 88: ワイド 2025/10/23(木) 11:23:07.08 ID:k84lfJDO0.net >>68 スパイに該当するような職は既に守秘義務があるの知らないのか? 特定機密に該当しなくても守秘義務は普通に働いてても発生してるだろう? ソレこそ教師にも守秘義務あるから生徒の成績を居酒屋でベラベラしゃべれば懲戒事由だぞ 93: ワイド 2025/10/23(木) 11:24:44.34 ID:Oe7IgBjD0.net >>68 なんでスパイじゃない人が刑務所に入れられるの? 70: ワイド 2025/10/23(木) 11:19:07.38 ID:1uJwq5KX0.net >>2 吹いたw 72: ワイド 2025/10/23(木) 11:19:56.54 ID:3sfxrnlw0.net >>2 スレ立って1分で終わって草 74: ワイド 2025/10/23(木) 11:20:44.99 ID:BihXy1gT0.net >>2 納得w 77: ワイド 2025/10/23(木) 11:21:08.84 ID:+zKKBbSz0.net >>2 すっぱいした 84: ワイド 2025/10/23(木) 11:22:31.76 ID:YO6qv6x60.net スレ開いて>>2でこれだから吹き出した 94: ワイド 2025/10/23(木) 11:24:46.42 ID:jGlW3Bgu0.net >>2 こらww 安価つけ忘れた 3: ワイド 2025/10/23(木) 11:06:09.31 ID:LD+vj1dQ0.net わたしのかんがえるさいあくのほおりつ いちねん ふくしまみずほ 4: ワイド 2025/10/23(木) 11:06:16.74 ID:ucmKaFEH0.net 自分の身の危険を感じたの 5: ワイド 2025/10/23(木) 11:06:32.18 ID:Bd9a7//E0.net そりゃ社民党からすりゃ大問題だわな 6: ワイド 2025/10/23(木) 11:06:38.54 ID:aPHZ6tZA0.net なんか前も同じ様なことあったよな 井戸端会議してるだけで捕まるとかなんとか 21: ワイド 2025/10/24(金) 18:53:25 そのスパイ行為で技術漏洩しまくって衰退してる日本は放置でいいのか? 1001: 以下おすすめ記事をお送りします 2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide 引用元:…