
1: にゅっぱー 2022/11/18(金) 23:06:37.74 ID:zQNffB7v0 明日はニンニクマシマシや!! イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/11/18(金) 23:07:02.17 ID:uT5++0480 明日茨城守谷行くぜ 3: にゅっぱー 2022/11/18(金) 23:08:14.77 ID:zQNffB7v0 茨城ってどんな感じやっけ? 乳化?非乳化? 5: にゅっぱー 2022/11/18(金) 23:09:06.60 ID:uT5++0480 >>3 わからん 行ったときないから閉店する前に行くんや 15: にゅっぱー 2022/11/18(金) 23:11:16.92 ID:zQNffB7v0 >>5 ええなぁ 二郎自体も初めてなんか? 57: にゅっぱー 2022/11/18(金) 23:29:56.83 ID:F//V1enW0 >>3 守谷か? 基本美乳化だけど日によって変わるで 4: にゅっぱー 2022/11/18(金) 23:08:29.68 ID:6qaUjOVK0 あんなん旨くねぇよ。 6: にゅっぱー 2022/11/18(金) 23:09:42.46 ID:zQNffB7v0 >>4 確かに世の中にもっとうまい食い物あるんだけど二郎でしか満たされないもんがあるんよなぁ… 10: にゅっぱー 2022/11/18(金) 23:10:15.51 ID:6qaUjOVK0 >>6 小滝橋通りしか行ったことないけど他の店なら上手いとかあるんか? 12: にゅっぱー 2022/11/18(金) 23:10:55.21 ID:sEn3FWUd0 >>10 とりあえず歌舞伎町行き 18: にゅっぱー 2022/11/18(金) 23:11:40.90 ID:6qaUjOVK0 >>12 近いから試してみるか 14: にゅっぱー 2022/11/18(金) 23:11:15.43 ID:klAQ+0T8a >>10 ひばりヶ丘 28: にゅっぱー 2022/11/18(金) 23:16:31.84 ID:zQNffB7v0 >>10 横浜関内の汁なし食べてみ あの時からワイの二郎人生は始まったんや 31: にゅっぱー 2022/11/18(金) 23:17:35.67 ID:XHTlKQ74a >>10 1番高い上に1番まずい店やで 7: にゅっぱー 2022/11/18(金) 23:09:48.11 ID:uT5++0480 確か大宮 非乳化で美味かった? 22: にゅっぱー 2022/11/18(金) 23:13:52.17 ID:zQNffB7v0 >>7 最高 ワイも最初は乳化以外認めん厄介オタクやったけど非乳化の二郎もまたうまいんよなぁ… ワイの非乳化おすすめは亀戸や キムチ入れて本能のままに喰らうのが最高や 35: にゅっぱー 2022/11/18(金) 23:19:03.64 ID:SBIZ7Tul0 >>7 大宮っぽくなくね? 旧大宮っぽくもない これ大宮公園 38: にゅっぱー 2022/11/18(金) 23:20:32.15 ID:uT5++0480 >>35 麺少なめニンニクカラメのはず スマホの補正のせいかもしれん 8: にゅっぱー 2022/11/18(金) 23:09:56.07 ID:ddXZOfcY0 野菜抜きなら食べてええぞ 9: にゅっぱー 2022/11/18(金) 23:10:09.55 ID:sEn3FWUd0 仙川最高やわ 引用元:…