上の画像出典元 スポンサーリンク 円谷プロダクション @tsuburayaprod pic.x.com/935xxYVOqU 2025-10-16 18:02 ワンダ? @uv65DK @tsuburayaprod ポケモン モンスターボールの元ネタがカプセル怪獣 pic.x.com/Mca5vOfTnb 2025-10-17 01:49 ぐりどら @ragnel114514 @tsuyotsuyopoooo @tsuburayaprod 色違いがカラータイマーすぎるからこれはガチ x.com/Peter_Conan_Fa… 2025-10-17 12:00 Peter @Peter_Conan_Fan @Foolish_potato_ pic.x.com/xh0TqUX5v4 2025-10-17 06:25 3:ベイリーフ@ホロキャスター 投稿日:2025/10/18 01:05:10 ID:Fwow1cLM アニポケ制作に携わってたこともあるからあり得ない話ではないよな 7:ギアル@ルールブック投稿日:2025/10/18 01:10:10 ID:gBE2XzTA >>3うむ 8:オニゴーリ@ジェットボール投稿日:2025/10/18 01:12:20 ID:CwFgWb2c >>7こりゃ初耳 スポンサーリンク 13:ジラーチ@あいいろのたま投稿日:2025/10/19 01:25:56 ID:xtwQmZz. どんだけメガスターミー出したかったんだよゲーフリは 5:クエスパトラ@こだいのぎんか投稿日:2025/10/18 01:09:59 ID:7ep2v5cc 赤緑の時からインタビューで田尻さん達がウルトラマンの話をしていたんだってな好きですアピールだけじゃなくて本家と仕事して繋がり持ってるのなんなんだ 6:ナエトル@ホロキャスター 投稿日:2025/10/18 01:10:02 ID:jemEje/w それより最終決戦のパーフェクトジガルデがめっちゃウルトラマンぽかったわ 10:アーゴヨン@イアのみ投稿日:2025/10/18 01:21:29 ID:gBE2XzTA >>6それ込みで話つけてきたのか?円谷プロダクションがツイートするって中々だろ 9:テツノカシラ@たんけんセット投稿日:2025/10/18 01:17:48 ID:1cUU.amM ちょっと似てる 15:コノヨザル@ひかえめミント投稿日:2025/10/19 09:36:26 ID:7LmAnMa2 >>9ようやく願いを叶えたけど弱体化してるグリーザ好き 11:オーロンゲ@やけたきのみ投稿日:2025/10/18 01:50:37 ID:Jcx.MxGo Z飛びはゼットだとして、直線は誰だ?名前的にエース? 21:タマンタ@ルナアーラのおやつ投稿日:2025/10/19 12:51:49 ID:LuD.mEIU >>11確かそうウルトラマンZでエースがゲストで出てた回、サブタイは最後の戦士だったかな? 12:ガメノデス@ゴチムのまつげ投稿日:2025/10/18 02:51:28 ID:YSHwJ4Bo 来年ウルトラマンは60周年だしポケモンは30周年だからコラボあるかもな 17:ドレディア@クリアチャーム投稿日:2025/10/19 10:10:44 ID:I/twK/6c なんかいいねこういうの 19:ホウオウ@テラピースエスパー 投稿日:2025/10/19 10:24:46 ID:e/xEUHR2 田尻智がウルトラマンのファンだって話は、実はこの本ぐらいでしかまともに語られていないらしい ポケモン・ストーリー Amazonで見る 他の媒体だと確かに、そんな話は聞いたことがない 18:ヤングース@ずぶといミント投稿日:2025/10/19 10:13:47 ID:xX86sbTE こういうのもやったしな 関連 元ネタと思われるウルトラマン、東宝怪獣要素を紹介していく 関連 ケンタッキー公式、「メガスターミー」人気に乗っかるwww ポケモン公式の「メガスターミーのデザイン」天才のそれかもしれない ”足を伸ばすだけ”という枠外の発想 「メガスターミー」ミームみたいになる ファンアートまとめ…