
1: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 11:56:32 ID:VlPd 4人家族が笑顔で食ってる引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 11:59:16 ID:Q7qD >>1みっともないよな 20: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 12:00:29 ID:JrCO >>1寿司屋行く前にうどんで腹ごしらえしてからって家は多いぞそうすれば寿司を喰い過ぎないからな 42: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 12:06:16 ID:trAN >>1お前の休日レポ、誰も興味ねえよ 43: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 12:07:00 ID:trAN >>14人家族は笑顔でお前は顔歪んでる 52: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 12:18:56 ID:Hexr >>1それを一人で見てるイッチ… 2: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 11:56:48 ID:3l3e 楽しいならOK 4: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 11:57:03 ID:jFWj >>2これ 6: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 11:57:16 ID:VlPd >>2みてて恥ずかしいわ 3: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 11:56:53 ID:o9W6 おかわりだんご 5: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 11:57:15 ID:s3ne イッチは? 8: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 11:58:52 ID:ehnI 家で食べるのよりは美味しいし食べたいならええと思う 9: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 11:58:56 ID:3l3e そしてイッチはおんjと… 10: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 11:58:58 ID:qQvh 「せっかくの外食」というのはイッチの価値観やろその家族にとっては目的は全然別で、だからランチは短時間で簡単に済ませたい、ってだけかもよ 12: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 11:59:27 ID:PmrM まぁ別にええんちゃう? 13: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 11:59:41 ID:yLSR 哀れ 14: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 11:59:43 ID:5Tfk 割と人気やろ 15: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 11:59:46 ID:Q7qD うどんってのは弱者男性が食う物それを家族で食べるなんて 16: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 11:59:56 ID:TUOM まあそれはそれでええんちゃうか満足したかどうかやそんなもんは自己中でええんや 17: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 12:00:02 ID:pBAd 普通焼肉だわな貧乏なんやろ 22: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 12:00:31 ID:Q7qD >>17焼肉(安楽亭 27: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 12:01:31 ID:JrCO >>17昼飯の時間やぞ? 29: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 12:01:55 ID:Q7qD >>27昼に焼肉行けない雑魚なん? 32: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 12:02:40 ID:JrCO >>29昼にリーマンが1人焼き肉してるのって侘しいよな 18: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 12:00:03 ID:vUJ3 これじゃイッチがおんjしながら1人でうどん食ってることになちゃうじゃん!? 19: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 12:00:26 ID:ubXU ガキンチョはうどん大好きだからな子どもの好きなもん食わせたる親の鏡やね 21: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 12:00:29 ID:TUOM 個人的には丸亀の野菜かき揚げは脂っこすぎて許せないけど 23: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 12:00:50 ID:vpX6 4人で丸亀行ったら今はどのくらい払うんや? 24: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 12:01:03 ID:Q7qD >>237000円 28: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 12:01:43 ID:vpX6 >>24ひえっ子ども2人と夫婦でこれ? 30: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 12:02:06 ID:Q7qD >>28それくらい普通やな 34: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 12:02:44 ID:vpX6 >>30マジで子育てって金かかるんやなワイの年収500万やと無理やわ 36: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 12:03:44 ID:Q7qD >>34ワイも無理ちな550万 37: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 12:04:23 ID:vpX6 >>36基本給だけで550?すごいな 40: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 12:05:26 ID:Q7qD >>37年収だから全て混みやぞちなナスは無い 41: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 12:05:56 ID:vpX6 >>40残業代とか手当も込みか 44: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 12:07:46 ID:Q7qD >>41手当はこみ残業代は計算めんどいから入れてない 26: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 12:01:22 ID:jyV8 勝ち組でええなと思う 31: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 12:02:40 ID:AwIG 肉汁うどんたべたい? 33: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 12:02:42 ID:8sRb ワイ一家すき家で済ませる 35: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 12:03:26 ID:x5KI マジレスすると貧乏なら丸亀よりサイゼ選ぶやろ 38: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 12:04:36 ID:JrCO ってか昼に外食して直帰って無いやろ? 食ってからどこかに行くのが目的ちゃうの? ディズニーかもよ? 39: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 12:05:07 ID:jyV8 だから勝ち組やろね 45: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 12:08:26 ID:zfjb どこの外食でも同じやろ特別感がそこまでない 46: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 12:08:53 ID:Q7qD >>45っぱママの手料理が特別だよな 47: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 12:09:04 ID:AA3G 丸亀はむしろ高い家で食えばいいのに 48: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 12:10:33 ID:VNXQ なに?「休日にうどん屋行くなんて哀れww」って言うやつしか受け入れないのイッチは? 50: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 12:15:36 ID:FhY2 独身中年って悪よな 51: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 12:16:25 ID:Q7qD >>50ワイの上司くんをバカにするな? 53: 名無しさん@おーぷん 25/10/19(日) 12:20:55 ID:FhY2 フードコートに1人でいる独身中年は家族連れから速攻で要注意人物としてロックオンされてる事に気付いてるか?…