1: ワイド 23/03/15(水) TVなくなって3ヶ月だけどなくなったらなくなったでスッキリしてていいわね 2: ワイド 23/03/15(水) ネットあればいらんよな 3: ワイド 23/03/15(水) >>2これ 4: ワイド 23/03/15(水) あと家族との会話が増えたわね 5: ワイド 23/03/15(水) どうやってやきう見るねん 7: ワイド 23/03/15(水) >>5そんなん見ないぞ 6: ワイド 23/03/15(水) ワイもひとり暮らし始めてから13年だけどまだテレビ買ってないわ最近はたまにTVerでみとる 9: ワイド 23/03/15(水) >>6それでいいと思うよ 8: ワイド 23/03/15(水) モニターあればテレビはいらんな 10: ワイド 23/03/15(水) ジェイコムあるからモニターでみてる 11: ワイド 23/03/15(水) モニターは実質テレビだよ 12: ワイド 23/03/15(水) 会話増えたのはええことやね 14: ワイド 23/03/15(水) >>12実際会話増えるで子供が幼稚園で何したかとかさ 18: ワイド 23/03/15(水) >>14子どもはテレビ見たいってならんの? 20: ワイド 23/03/15(水) >>18ならんなぁ外で遊びたい遊びたいばっか言う 13: ワイド 23/03/15(水) ワイはお前らと違って嫁とテレビ見て笑ってる 15: ワイド 23/03/15(水) >>13嫁は盛ったやろ? 17: ワイド 23/03/15(水) >>15どうやろな~(察しろ) 16: ワイド 23/03/15(水) いいと思います 19: ワイド 23/03/15(水) 音楽はアレクサでいいしテレビ電話はiPadでいい 21: ワイド 2025/10/22(水) 21:48:48 俺もテレビ捨てたわ、NHKを解約して払ってた金でネットの有料動画サイトに入って大満足 24時間365日、いつでも自分の好きなモノを好きなだけ観れる 今思うとテレビなんて、週に2,3番組くらいしか見たいの無かったし、NHKへの支払いが馬鹿らしいわ 1001: 以下おすすめ記事をお送りします 2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide 引用元:…