1: ワイド 25/10/20(月) Xとか見てると当たり前のようにいてビビるわなんなの世の中ってそんなに広いん? 2: ワイド 25/10/20(月) せやで 6: ワイド 25/10/20(月) >>2どこのブラックよ 3: ワイド 25/10/20(月) 会社? 7: ワイド 25/10/20(月) >>3会社いがいなにがあんの 9: ワイド 25/10/20(月) >>7会社なんてワイには関係なさそうやね 4: ワイド 25/10/20(月) 普通に出るけど 8: ワイド 25/10/20(月) >>4当たり前だよな 5: ワイド 25/10/20(月) ワイは無職 10: ワイド 25/10/20(月) 働いてやいです 11: ワイド 25/10/20(月) 残業代はみんなが見れる共通のエクセルに記入することになってて残業つけるとなぜかイライラポストお局お姉さまに見つかって文句を言われる 14: ワイド 25/10/20(月) >>11そんなアナログなんかワオはリモートワークメインやからアプリから自分で申請するんやで 12: ワイド 25/10/20(月) 残業代もボーナスも無いわ 15: ワイド 25/10/20(月) >>12なんでそんなところで働いてるんや?日本の停滞を支えてるんか 13: ワイド 25/10/20(月) 給料が出て当たり前だと思ってない? 16: ワイド 25/10/20(月) >>13ワイの会社は利益あげらんなくなっても1年くらいはもつから大丈夫なんども休職してるやつらもおるし 17: ワイド 25/10/20(月) ウチは固定で10万や 18: ワイド 25/10/20(月) >>17固定残業制とか終わってる 22: ワイド 25/10/20(月) >>18でも月20時間くらいしか残業してないから元は取れてるはず 24: ワイド 25/10/20(月) >>22ならいいけど大抵の場合嫌なイメージしかない 26: ワイド 25/10/20(月) >>22ほな得やな 25: ワイド 25/10/20(月) >>18むしろ良い制度なのに勘違いしてるアホが多い 19: ワイド 25/10/20(月) うちは全部出るフレックスやし在宅勤務もある 21: ワイド 25/10/20(月) >>19これが当たり前なんよ 20: ワイド 25/10/20(月) 残業代は出るでも残業が無い 1001: 以下おすすめ記事をお送りします 2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide 引用元:…