
1: にゅっぱー 2024/01/13(土) 09:50:04.01 ID:Fyz7A46Va.net なぜや イチオシ記事 2: にゅっぱー 2024/01/13(土) 09:50:36.99 ID:Qef2N61u0.net 一体なぜ・・・ 3: にゅっぱー 2024/01/13(土) 09:50:41.45 ID:Fyz7A46Va.net 三英傑より強いのはアカンて 4: にゅっぱー 2024/01/13(土) 09:52:21.11 ID:faEEPAkO0.net 大河ドラマ人気 5: にゅっぱー 2024/01/13(土) 09:52:26.42 ID:gBEnmnIj0.net ドラマ性があるから 6: にゅっぱー 2024/01/13(土) 09:52:37.67 ID:+8gA92p90.net 減点法やからな 失態のない奴が強い 7: にゅっぱー 2024/01/13(土) 09:52:57.06 ID:uHuBsg/f0.net 地元売り込む為にめちゃくちゃ盛ってる感ある 8: にゅっぱー 2024/01/13(土) 09:53:35.64 ID:rBGr9W8J0.net 九州勢「ええなぁ」 43: にゅっぱー 2024/01/13(土) 10:21:15.22 ID:bhSe9v6d0.net >>8 島津軍団、三大立花、龍造寺鍋島 お前らも大概やろ… 9: にゅっぱー 2024/01/13(土) 09:54:00.64 ID:/uQLoDWX0.net 信長は武田信玄にはマジでめちゃくちゃ警戒しとったみたいやな 上杉謙信は戦勝率が97%とか 18: にゅっぱー 2024/01/13(土) 10:01:47.80 ID:NLgVIZlY0.net >>9 謙信が信長最強家臣団を壊滅させた話凄いわ 21: にゅっぱー 2024/01/13(土) 10:05:03.68 ID:6/5N6JHg0.net >>18 これマジ? 手取川の話? 46: にゅっぱー 2024/01/13(土) 10:23:18.83 ID:+idus7qPd.net >>18 そんなものはない 10: にゅっぱー 2024/01/13(土) 09:54:46.15 ID:cbVhEnjk0.net ドラマってのもあるし運や時世次第では領土広げれた可能性はあるから 信長やってその程度で終わってたか天下統一目前かは紙一重なとこあるやろ 11: にゅっぱー 2024/01/13(土) 09:55:07.91 ID:v5/MjYDw0.net 最初の奴が上杉武田のやつやし 12: にゅっぱー 2024/01/13(土) 09:55:31.24 ID:ugQ1K6qW0.net 勝てる戦しかしないのが名将だろ 13: にゅっぱー 2024/01/13(土) 09:55:55.24 ID:JoejHpen0.net 武田は早めに同盟しとかないと京に行けなくなるくらい厄介者 しかも気がついたら武田上杉同盟してるしいかれてんのか 14: にゅっぱー 2024/01/13(土) 09:57:39.31 ID:oIGAIjgP0.net 戦犯三方ヶ原の戦い 15: にゅっぱー 2024/01/13(土) 09:58:23.73 ID:6/5N6JHg0.net 周りがもっと小さいからや 大内とか三好とか全盛期強すぎるぞ 25: にゅっぱー 2024/01/13(土) 10:07:44.50 ID:bBfNzMMG0.net >>15 細川と大内と三好は凄いのに時代に恵まれてなかったよな 信長登場以前はマジで人気ないからな戦国時代 面白いのに 28: にゅっぱー 2024/01/13(土) 10:09:37.08 ID:8/D40gB3M.net >>25 上杉の争いとか面白いか? 16: にゅっぱー 2024/01/13(土) 09:59:33.79 ID:8/D40gB3M.net 北条の高評価ぶりのほうがおかしい 23: にゅっぱー 2024/01/22(月) 21:52:14 信長も尾張統一から美濃支配までがめちゃくちゃ時間かかったからね 引用元:…