引用元: 1811: Vtuberまとめ (ワッチョイW bd8e-AsUQ) 2025/10/20(月) 00:22:08.07 ID:EK2rarzA ていうかすいちゃんプロデューサーやりたいなら今いる歌系のホロメンをプロデュースしてやればいいのに ノウハウ存分に共有してやってさ 1822: Vtuberまとめ (ワッチョイ 429d-xnSR) 2025/10/20(月) 00:23:17.62 ID:Sd980TNK >>1811 Vtuberなんて自己プロデュースが一番面白い部分なのに そこを他人に投げるようなやつはまずいないでしょ 1824: Vtuberまとめ (ワッチョイ f1cf-Iwb4) 2025/10/20(月) 00:23:31.33 ID:wT47JmSK >>1811 そういうのが一番いらんだろやるなら1からやってもろて 1825: Vtuberまとめ (ワッチョイW de07-dMGk) 2025/10/20(月) 00:23:51.91 ID:ubGYwlAl >>1811 色々相談には乗ってるらしいけど聞いてる感じ結局はやりたいようにやりなって人だから プロデュースやりたいつっても実際やったらかなり放任主義だと思うわ 1828: Vtuberまとめ (ワッチョイW 8b5f-EPnk) 2025/10/20(月) 00:23:58.74 ID:mp7bb6Ni >>1811 既存はめんどくさいから無理だろ ほしまちっくのしゃかまたガイガイみたくなる 1829: Vtuberまとめ (ワッチョイW cf8e-kf41) 2025/10/20(月) 00:24:01.98 ID:t7JKAFGW >>1811 ロボ子さんプロデュースして欲しいわ あの声質は何かでバズる可能性あるやろ それとは別にカバーは海外勢ガチで売り出して欲しい 1837: Vtuberまとめ (ワッチョイW ec65-0vTs) 2025/10/20(月) 00:24:32.00 ID:Tf07E9qR >>1811 ほしまちっくプロジェクトに参加した一人がキャパ超えて辞めちゃったしな 流石にプロデュース企画にすんのは怖いんじゃね 1838: Vtuberまとめ (ワッチョイ 6b07-GN8Z) 2025/10/20(月) 00:24:39.01 ID:fkYaZC7f >>1811 最近りおーなにアドバイスしてるみたいだからそっちに期待したいな 1890: Vtuberまとめ (ワッチョイ 8b65-Iwb4) 2025/10/20(月) 00:28:05.14 ID:Nl8HDg7z >>1811 ホロメンとカバーのリソース使って無関係のV支援するとか意味ないわな 1913: Vtuberまとめ (ワッチョイW c8b6-f6GR) 2025/10/20(月) 00:29:09.82 ID:7pCtvTla >>1822 adoは普通にやってるからごちゃごちゃ言うなら最低でも同じ土俵に立ってくれって偉い人に言われたんだろうな…