442 :名無しの心子知らず 2018/07/28(土) 14:41:46 ID:XbpYEIdU.net 我が家の前が小学生の登校班の集合場所なんだけど 1人の子がいつも敷地に入ってきてうちのベランダから家の中を覗いたり朝顔の棒を引き抜いて振り回すから本人に注意して学校にも言った そしたら母親が子供を連れて来て学校から言われた事は本当かと聞くので 私がその子に「自分のやった事だから自分でお母さんに言えるよね」と言った途端に 「うちの子はそんなことしませんから!」「やってません!」と強めに言われた やっていないことは注意しないし学校にも言わない。 お子さんの話をよく聞いて下さいね と言って、学校にはその事を話して 「うちには小学生もいないので家の前に集まらないで。集合場所を変えて欲しい」と話したら 今年度は安全面も考慮した上でそこに決まっているから変更は来年度に検討する 新しい登校班を決めるのが1月くらいだから冬休み頃にまた連絡して下さいね と言われてムカムカ キチ外母はたまにそういう人、いるよねーとスルー出来るが学校の対応は納得いかない しかし近くに安全な集合場所が無いのも事実 うちの北側が荒れた空き地に見えるかもしれないけどそこはうちの土地 物置を取り壊したから空いているだけ 443 :名無しの心子知らず 2018/07/28(土) 14:48:44 ID:G22sjG4X.net >>442 乙でした しかしそのキチ親のせいで地域の子供が集合場所を失うのか ああいうのってどこも地域の人の善意で成り立ってるのにバカだわ 学校も年度の切れ目じゃないと集合場所の変更がしにくいのは分かるけど、また電話してくださいねはありえんわ 444 :名無しの心子知らず 2018/07/28(土) 15:37:32 ID:ZaFQuKh/.net >>442 知り合いに議員とかいないの?そっちから話してもらったらテキメンだよ 445 :名無しの心子知らず 2018/07/28(土) 15:48:55 ID:Paz4LsIS.net >>442 親が付き添わないなら私有地につき立ち入り禁止ぐらい言ってやれ 446 :名無しの心子知らず 2018/07/28(土) 15:49:26 ID:wZ67+e4v.net なんなら動画撮ってやりたいわ 447 :名無しの心子知らず 2018/07/28(土) 15:57:08 ID:HPN5mmXJ.net 私有地を勝手に集合場所にしてるってことなんかな 子供のやってることは器物破損にもなりそうだし、 上にもあったけど議員とか教育委員会とか、そういうとこに言っても良いかもね 448 :名無しの心子知らず 2018/07/28(土) 17:15:49 ID:sE3i38WK.net 普通は菓子折り持って行ってまず謝ってから根掘り葉掘り聞くわ。 人の家の前を使用しておいて学校や園と才柔めた話聞くけど、親の責任じゃん。 >>442お疲れ様。証拠集めと根気よく交渉するしかないのもモヤモヤだね、早急に変わりますように。 449 :名無しの心子知らず 2018/07/28(土) 20:43:12 ID:qUNgMmZf.net 手間とお金がかかるけど空き地の入り口に三角コーンとか 杭立ててロープ張って「私有地です立ち入り禁止」とか 物理的に入れないようにしちゃうのはどうだろう これから夏休みだからしばらくは子供達も来ないだろうし なんなら学校に「空き地工事するので」って連絡しちゃうのはどう? 453 :名無しの心子知らず 2018/07/28(土) 22:06:15 ID:5oFF30sw.net >>442 出た、学校の事なかれ 来年度になったら「昨年度に習って」とか言い出す 絶対違うルートに連絡した方がいい 引用元:…