
1: にゅっぱー 2023/10/15(日) 09:21:34.831 ID:CwYYsnyJd.net あの頃は良かった……😭 イチオシ記事 2: にゅっぱー 2023/10/15(日) 09:22:21.282 ID:ugvUvP/Y0.net (´・ω・`)今の方が良い 3: にゅっぱー 2023/10/15(日) 09:22:28.671 ID:yGB0fQr40.net で? あの頃さえない若者ですが 4: にゅっぱー 2023/10/15(日) 09:23:16.540 ID:8e4LIj4OM.net 自炊すればいい😊 5: にゅっぱー 2023/10/15(日) 09:23:56.750 ID:D3cimgG/a.net ガソリンリッター100円タバコ200円サイコーでした 6: にゅっぱー 2023/10/15(日) 09:24:03.808 ID:UE+de6tu0.net その頃に株買ってりゃ今2倍3倍になってんだからいいだろ 7: にゅっぱー 2023/10/15(日) 09:24:44.072 ID:bbI0aEkd0.net ハンバーガー80円、チーズバーガー100円の時代もあったな 10: にゅっぱー 2023/10/15(日) 09:26:48.461 ID:Hgvp5zf20.net >>7 俺が小学生のときはハンバーガー60円だった それが今では約3倍に… 8: にゅっぱー 2023/10/15(日) 09:25:48.359 ID:zMSR0Zuvd.net 😭😭😭 9: にゅっぱー 2023/10/15(日) 09:25:55.970 ID:bbI0aEkd0.net そういえば昔、びっくりラーメンってラーメン一杯100円の店あったけど、もうなくなったの? 11: にゅっぱー 2023/10/15(日) 09:27:23.891 ID:RaOL+TOg0.net その頃は最低時給600~700円の時代だろ なんだかんだで今の底辺は時代の恩恵を受けてるよ 生活保護も受けやすくなったしな 14: にゅっぱー 2023/10/15(日) 09:29:25.497 ID:8xLveDqd0.net >>11 今がボリュームゾーンの中間層に厳しい状況なら、むしろ悪い時代になったってのが正確だろ 18: にゅっぱー 2023/10/15(日) 09:32:40.764 ID:RaOL+TOg0.net >>14 それは俺の前提条件ではないからな ストローマン論法はよくないぞ 12: にゅっぱー 2023/10/15(日) 09:28:37.707 ID:RaOL+TOg0.net いまでも100円の店はあるからイッテキ ?si=ufVRF9XF3N5QKiDo 13: にゅっぱー 2023/10/15(日) 09:28:53.741 ID:XokfWhova.net 今のほうは 高校生だけでの外食増えたと思う 15: にゅっぱー 2023/10/15(日) 09:29:42.967 ID:J+A7TiS1d.net 世界のインフレに逆らった結果 16: にゅっぱー 2023/10/15(日) 09:30:11.569 ID:qUqcrVVN0.net 20年前くらいの話か おっさん忘れがちだけど2003年ってかなり昔なんだな 17: にゅっぱー 2023/10/15(日) 09:31:57.891 ID:s/X7vduR0.net ?si=NoVpabUcXfG-02OE お前らチャンネル登録&高評価よろしく!低評価は絶対にやめてね。 19: にゅっぱー 2023/10/15(日) 09:33:03.859 ID:kyYzSY+v0.net でも無修正エロどうがは無料じゃなかったよな 20: にゅっぱー 2023/10/15(日) 09:34:20.816 ID:AvI3qh3A0.net 幸楽苑行ったときやっすって思った 引用元:…