
1:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:02:28.47 ID:bB/iAQD50 ワイヤで 3:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:02:44.79 ID:bB/iAQD50 あ"あ"あ"・・・ 4:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:03:08.11 ID:bB/iAQD50 ・・・ええんか 5:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:03:10.34 ID:VQdc720u0 ドンマイやでイッチ 6:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:03:14.13 ID:k0yaiP5w0 一日もないぞ 185:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:24:09.15 ID:I4ekCiD20 >>6 なんの仕事やねん 飲食か小売か 7:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:03:16.42 ID:ZpzxlbxX0 年末年始通常通りやぞ 8:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:03:16.81 ID:50U5j9Qk0 ワイは1~3やで 9:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:03:39.91 ID:W/kwxxBrp ワイ銀行員、泣く 247:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:32:14.94 ID:K3EG2V0K0 ワイかな? >>9 あっ…(察し) 10:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:03:40.69 ID:93oQn8X2a わいは1だけやで 11:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:03:41.74 ID:8fmBwjZS0 金融機関定期 12:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:03:41.85 ID:bB/iAQD50 どんどん町からリーマン消えていくンゴ 13:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:03:59.66 ID:NVdCw4z50 ワイは29から3やけどこれはまだマシなんか? 19:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:04:37.36 ID:bB/iAQD50 >>13 うらやましいンゴ 14:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:04:09.07 ID:jtBSbPfA0 今回はうるう秒があるから休暇なんてガチでないぞ 15:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:04:23.26 ID:bB/iAQD50 ちな経理 銀行と一心同体の模様 16:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:04:27.19 ID:OsEQ/JFr0 29から4や 45:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:07:27.58 ID:2AP81osB0 >>16 これや 土曜から三連休やしええか 17:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:04:30.79 ID:b+dQ3yYNM ワイもそれやけど28、29、30、4は年休やで 23:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:05:23.02 ID:bB/iAQD50 >>17 そんなにとってええんか・・・ 32:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:05:58.17 ID:b+dQ3yYNM >>23 顧客都合やからねぇ 18:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:04:36.56 ID:gyd4rSzGd 少ない方が揺り戻し辛くなくてええぞ 20:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:04:55.76 ID:tMpt9tQg0 ワイは1~3や 21:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:05:06.74 ID:aJf92YzBM そんなもんないぞ 22:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:05:12.46 ID:RfjC2+/q0 ワイ昨日から2日までやぞ 30:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:05:50.77 ID:bB/iAQD50 >>22 うらやましい 24:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:05:38.44 ID:tqMYiC4hd ワイの銀行がそんな感じやわ 25:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:05:44.54 ID:JuFHhMgx0 ワイ、29から3 26:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:05:45.43 ID:khEPfHp8r ホワイトかな 34:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:06:20.30 ID:bB/iAQD50 >>26 ブラックやぞ😡 27:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:05:46.40 ID:UzsDJTUG0 でも4日は新年会やって終わりやろ 28:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:05:46.66 ID:BciThdRH0 ちな運送やが1日の日曜だけや 251:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:33:19.69 ID:K3EG2V0K0 >>28 運送はそうだろうな 29:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:05:48.44 ID:bgnhWENn0 わてやん 31:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:05:53.39 ID:YEFPQB950 4日もあれば充分やろ ちな5日 33:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:05:59.35 ID:aZH75LxG0 29~3やぞ 35:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:06:31.36 ID:HhBgJPi7H ワイ月休4日、大晦日も三が日も仕事 36:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:06:32.39 ID:RAenm+O30 ワイも正月ないけど1日ごとに3000円の特別手当が出るで ぐう嬉しい 39:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:07:03.38 ID:bB/iAQD50 >>36 お金より休みほしいンゴねぇ... 58:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:08:48.84 ID:hb9bc764d >>36 割に合わん 37:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:07:00.16 ID:gOESun8X0 28-4 38:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:07:02.53 ID:+ounh84Zd ワイハ22日仕事納め5日仕事初めやわ 50:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:07:51.97 ID:gOESun8X0 >>38 メーカー有給ニキかよ前も見た 40:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:07:14.18 ID:7VGvO1p3p 12/23~1/9 47:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:07:30.49 ID:bB/iAQD50 >>40 トヨタかな? 60:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:08:58.62 ID:7VGvO1p3p >>47 まあ有休使ってるんだけどな 66:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:09:59.42 ID:bB/iAQD50 >>60 ワイ経理やから月末月初の有給なんて無理ンゴ... 41:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:07:17.25 ID:WRD8U2mj0 29から9やで 42:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:07:20.36 ID:FllED35i0 ワイは14連休 52:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:08:06.12 ID:bB/iAQD50 >>42 多すぎやろ... 43:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:07:24.38 ID:Q96DrtXk0 28~1です 44:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:07:27.01 ID:YEFPQB950 社長「30日まで仕事だけど29.30辺りは積極的に有給を使って欲しい」 支社員「そんなこと言うくらいなら普通に休ませろンゴ‥」 46:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:07:29.65 ID:yrh+Ys/wa 小売に三が日なんてないわ 48:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:07:46.28 ID:HEXQMdPCa 今日から~10日までやわ 53:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:08:17.17 ID:pNS6XWlr0 29 30 31 1と四連勤やぞ ちな鉄道 226:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:29:35.27 ID:ebZ9k16D0 >>53 ワイかな 54:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:08:32.05 ID:Xmah99uOd 30~8です 55:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:08:33.03 ID:L51Nz9Hh0 ワイは31だけ ちな工場 59:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:08:56.67 ID:bB/iAQD50 >>55 工場でもそんだけの所あるんやな 57:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:08:36.67 ID:UzsDJTUG0 正月仕事の方がそれを理由に親戚とかの年始回りとかしなくて済むからマシ 63:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:09:14.37 ID:YEFPQB950 >>57 お年玉辛いンゴねえ 従兄弟と甥姪で二万も飛ぶンゴ 61:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:09:04.46 ID:5tRFDMTfa 4日も休みあったらもう何していいかわからへん 62:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:09:12.88 ID:YAaUPGAtd ワイ公務員 明日が仕事納め 64:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:09:27.96 ID:KOqtH1Whp ワイだって29日から4日までしかないんやぞ 68:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:10:11.89 ID:bB/iAQD50 >>64 多すぎぃ 65:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:09:29.24 ID:lv5qhpYRd 客商売なんて大体そうやろ 67:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:10:02.98 ID:ddgjJyih0 ワイやんけ 2019年はよこいや 75:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:10:48.43 ID:bB/iAQD50 >>67 七連休くらいあるかもな😍 214:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:27:51.48 ID:65xmKx6X0 >>67 2019年は何があるんや? 227:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:29:45.47 ID:k2xLR+wq0 >>214 2019-2020は9連休になるからちゃうか 230:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:30:31.80 ID:s9HEmwKPa >>67 29~6まで9連休やな 69:風吹けば名無し 2016/12/27(火) 21:10:15.39 ID:G/Aa14+Pa 31~4までしか休みはないが1月は14日休みあるから文句ないわ 参照元:…