編集元: 【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】 38527: 2018/11/11(日)15:36:01 ID:hfv ちょっとした質問なんだけど 「揉めた」って言葉はどういう時使う?書類の不備があって再提出することになり対応した職員の段取りが悪くて2度手間なったっていう愚痴をしてたら友人が「何が原因で揉めたのか話がよくわからない」って言い出してえ??別に揉めたつもりないんだけど??と聞き返したらその場で解決出来ないトラブル全般は揉めたって言うでしょwww私としては「揉めた」は言い争いやどっちが悪いという場面で使う言葉だと思っているし今回のこともトラブルという認識もなく面倒な出来事だったと思っているんだけど世間一般的にこれは「揉め事」というのかなと素朴な疑問…