822: 名無しの心子知らず 2019/12/03(火) 05:06:39.02 ID:MsAPsCkO.net 携帯からで読みにくいかもしれません、、 妊娠してから義理母を生理的に受け付けなくなりました 妊娠するまでは、嫌味言われても1人でイライラして終わってたけど、最近それが抑えきれなくなってる+昔言われたこと思い出してイライラしてる。 あり過ぎるから一部だけ、、 ・息子の借金が入籍後発覚義理母は知ってた。私が知った時に言った一言が、 2人で働いて少しずつでも返していけば返済可能な額よ!と。 旦那と話し合って返済をしていくのは私達なのは分かってます。 ただ義理母が人の娘に対して言うことなのか? ・私が流産し義理母にも報告。 その後SNSで 孫が出来るかどうか。。。笑 と書き込む ・実母に癌が見つかり、闘病の後に余命4ヵ月宣告うける義理母の知り合いが癌でホスピス入る、亡くなる この話を実母が亡くなる寸前まで聞かされる 細かい事は多々あるけど、流産、実母のことが1番引っかかってた。 誰にも愚痴れないから自分の中で処理してたけど。。 妊娠分かってからも色々デリカシーの無い発言や、妊婦でもない義理母が主体になって話進めてるのが嫌になり、ほんと会いたくもない。 安産祈願はおめでたいことだから私も一緒に行く。嫁のお父さんも誘いなさいって。 なんで義理母に指図されないといけない?!…