
1: 名無しさん 25/10/15(水) 21:36:21 .ID:OX6q スマホでよくね?て思っちゃう 3: 名無しさん 25/10/15(水) 21:36:36 .ID:OX6q 読みやすいんだろうなぁって思う 5: 名無しさん 25/10/15(水) 21:37:15 .ID:OX6q Kindleのほうが集中できるよな? 6: 名無しさん 25/10/15(水) 21:37:35 ID:RSaI 持ち運ばなくてええし場所もとらん好きな時に読める人には貸せないが 7: 名無しさん 25/10/15(水) 21:37:35 ID:XDon 全巻揃えて本棚に並べた時の高揚は異常 8: 名無しさん 25/10/15(水) 21:37:47 ID:aeVk スマホで集中できんやつはKindle端末があってもスマホを離さないやろ 18: 名無しさん 25/10/15(水) 21:39:01 .ID:OX6q >>8紙の本読むと集中できるんよ 26: 名無しさん 25/10/15(水) 21:42:05 ID:aeVk >>18ずっと迷ってるなら買って損するのもありかもな 28: 名無しさん 25/10/15(水) 21:42:16 .ID:OX6q >>263万くらいするで 32: 名無しさん 25/10/15(水) 21:43:08 ID:M9vg >>28モデルによる 安いのは安い 9: 名無しさん 25/10/15(水) 21:37:50 ID:OFC4 結局買わないと見ないもんやで 10: 名無しさん 25/10/15(水) 21:37:55 .ID:OX6q 高くなり過ぎててびっくりしたわ2倍くらいの値段になっとる 16: 名無しさん 25/10/15(水) 21:38:55 ID:jGMh 液晶ディスプレイとは読みやすさが全く違う 20: 名無しさん 25/10/15(水) 21:39:48 .ID:OX6q >>16紙と変わらん? 33: 名無しさん 25/10/15(水) 21:43:16 ID:jGMh >>20文字の感じは紙にかなり近いし片手で読めるから楽けどワイは紙の感触があるほうが読書は捗るかな 17: 名無しさん 25/10/15(水) 21:38:56 ID:RvFQ 電池長持ちするからスマホ使うよりはええかもね 19: 名無しさん 25/10/15(水) 21:39:25 .ID:OX6q >>17いいモデルは13週持つらしいな…