1: 影のたけし軍団 ★ 2025/10/15(水) 16:47:08.16 ID:??? TID:gundan 立民・辻元清美氏「日本は先行き暗黒になる」と懸念する連立シナリオ 立憲民主党の辻元清美参院議員(65)が14日、文化放送「長野智子アップデート」(月~金曜後3・00)に出演し、自民党と公明党の連立解消を受けて懸念していることを明かした。 辻元氏は、自民党には3つのグループがあると説明。1つは「石破さんグループ。穏健保守、リベラル」、2つ目は「小泉進次郎さんのような規制緩和、新自由主義路線」、そして「高市さんのようないわゆる右派」で、「公明党はどちらかというと穏健リベラルとはうまくいく。新自由主義路線は維新と親和性があって、右派は最近国民民主党がそういう支持者もいて親和性があって。石破さんたちは立憲と親和性があって」と野党との関係を解説した。 そして「右派の人たちは公明党の離脱を歓迎しているふしがある。公明はいろんなストッパー役になっていたが、いなくなったから思いっきり右転回をできるんじゃないかと」と自民の右派の思惑を推測。 「公明のストッパーが政権で外れたうえに急に維新に食指を伸ばしていってるでしょ。どういうことかというと、公明は維新と大阪で選挙区バッティングするから“維新はダメよ”ってなってたが公明がいなくなったら… 維新が35議席あって自民党と足せばあと3議席になる」と衆院で自民会派196議席と維新の35を足せば過半数(233議席)超えへあと3議席となると説明。「そして維新は、参政党が3あるじゃないかみたいな」と話し、“自維参連立”の可能性に言及した。 「公明が離脱して、これで政権取れるか流動化するかと思ったら急に右転回にガーンと行く可能性があって、公明のストッパーも外れて。私はそれにしたら日本は本当に先行き暗黒になるんじゃないかと思ってる」と懸念を示した辻元氏。 政界再編で「公明と立憲と自民のリベラル・穏健あたりが中心になった政権は安定感があるんじゃないか」と自身の構想を語り、「ここで解散総選挙をやって国民の手でどこに多数を任せるか選んでもらってもいい」とも話した。 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 25: 名無しさん 2025/10/15(水) 17:17:54.78 ID:4Qx8H >>1 比例代表消してからな 27: 名無しさん 2025/10/15(水) 17:22:29.08 ID:yd40f >>1 こんな事やってるからでは? 辻元清美氏の秘書給与に関する事件は、「辻元清美秘書給与流用事件」として2002年に発覚しました。 この事件では、辻元氏とその秘書ら4名が、公設秘書の給与約1870万円を国から不正に受け取り、そのうち勤務実態のない秘書に対して名義貸しの形で給与を支払い、残りを流用した疑いで逮捕されました。 事件では秘書の勤務実態がないにもかかわらず給与が支払われていたことが問題視され、最終的には辻元氏ら全員が有罪判決を受けています。 辻元氏は議員辞職し、この件は国会議員の秘書給与の不正受給問題の代表例として知られています。 3: 名無しさん 2025/10/15(水) 16:48:25.53 ID:ijnXT え、その分け方? 5: 名無しさん 2025/10/15(水) 16:54:15.35 ID:m6S2o ウヨカルトVSリベラルで二大政党に再編成するのも良い 7: 名無しさん 2025/10/15(水) 16:55:56.88 ID:JD4qr >>5 石破にとっては高市よりも野田の方が思想は近いだろう 6: 名無しさん 2025/10/15(水) 16:55:16.31 ID:akvKh バイブの論理は北朝鮮が中心 早い話がカリアゲのスパイ 9: 名無しさん 2025/10/15(水) 16:59:29.05 ID:9akJu 少し左くらいがちょうど良い 辻元のように左に行き過ぎるくらいなら中道右派を選ぶ 10: 名無しさん 2025/10/15(水) 17:00:04.26 ID:QB7vT じゃ総選挙にかかる金全部出せや 11: 名無しさん 2025/10/15(水) 17:00:46.05 ID:6e1Ey 自民は分裂しないよ 離反はあるだろうけど 16: 名無しさん 2025/10/15(水) 17:05:00.42 ID:1MUMj >>11 そうやね、自民は割れない 今は冷や飯でも数年後に暖かい飯が食べれる 党内政権交代やね 12: 名無しさん 2025/10/15(水) 17:01:24.89 ID:eVwRw 立憲にも右派がいて割れる事は想定しないのな 14: 名無しさん 2025/10/15(水) 17:02:44.48 ID:3mSBG >>12 今の立憲に右なんていない 馬淵も渡辺周も左の言うことホイホイ聞いてる 15: 名無しさん 2025/10/15(水) 17:04:41.61 ID:JD4qr >>12 それが国民民主だろう 18: 名無しさん 2025/10/15(水) 17:06:20.78 ID:UQ8yL >>12 もうウヨサヨの争いじゃないから アメリカを見ての通り陰謀論カルトvsリベラルアーツの争い ウヨでもリベラルアーツ教育を受けてるならリベラル側につく 22: 名無しさん 2025/10/15(水) 17:12:49.45 ID:ho2dT >>12 立憲共産党は現執行部の狼藉を甘受している連中ばかりなのだから思想の左右で割れる ことは無いだろ。 13: 名無しさん 2025/10/15(水) 17:02:03.71 ID:RklwK 高市早苗総理なら、立憲民主党の議席激減する 立憲民主党みたいな出来ない人達が政権を担うことは二度とないよ。チャンスの神様は一度きりって習わなかったの? 17: 名無しさん 2025/10/15(水) 17:05:39.65 ID:KZiXg 有権者の視点がゼロなのがな。自分は社民枠のくせに。 今、主張政策で国会を整理したら、ブサヨ大政党が誕生するわ こんなの有権者は誰も望んでいない 批判票政党が、国民にキバをむけることになる 19: 名無しさん 2025/10/15(水) 17:11:22.39 ID:mLRkD 日本はこれから多民族国家になると豪語していた辻元清美。 21: 名無しさん 2025/10/15(水) 17:12:22.40 ID:oqb2v 参院選で結果は出ただろw立憲も議席減らしただろw 全く反省してないどころか挑発するしか脳がない議員がいるから政権運営能力に疑問視されんだよ。 23: 名無しさん 2025/10/15(水) 17:13:41.49 ID:plyrN アメリカみたいな両極端しか選択なくなって狂っていくのは勘弁 26: 名無しさん 2025/10/15(水) 17:21:07.27 ID:WRvtR もう誰にも政治を任せられない むしろ政治いらないぐらいに思っている 29: 名無しさん 2025/10/15(水) 17:25:08.25 ID:pahxL 辻元が納得するまで選挙やっても、納得する結果は出ない これを辻元のパラドックスという (大嘘) 30: 名無しさん 2025/10/15(水) 17:26:40.79 ID:zbhC5 ここぞとばかりにしゃしゃり出てくる前科者辻元 31: 名無しさん 2025/10/15(水) 17:28:05.36 ID:Txk1E 維新は緊縮財政グローバリズムの極左だからな 立憲と相性がいいのは維新だよ 33: 名無しさん 2025/10/15(水) 17:28:36.79 ID:L9x01 サナエなら自民やろな 34: 名無しさん 2025/10/15(水) 17:32:09.19 ID:tvaHK おまえ、そんなこと言って良いのか(笑) 35: 名無しさん 2025/10/15(水) 17:32:32.22 ID:8GqcR 【参院選】国民民主党から出馬予定の榛葉賀津也幹事長に対し 立憲民主党県連が支援する方針固める(静岡) 国民ミンスは立憲ミンスと選挙協力してる バイブ辻元は玉木を担ぎ上げておけばいい 国民ミンスを自称保守・自称自民の受け皿と称して自民票削りしつつ スパイとして送り込む、しつこい 37: 名無しさん 2025/10/15(水) 17:37:08.55 ID:Sk8of !?自民が仲間だと!?つまり… 38: 名無しさん 2025/10/15(水) 17:38:14.79 ID:cBrbz 自民も立憲もとっとと解散したいのは同じなのねw 39: 名無しさん 2025/10/15(水) 17:38:14.87 ID:rkmOy なんで今、自民のリベラル? 今組んだら大問題や。 それと、今回、落選組やで。 立憲が拾うという事? それには、次々回の選挙になるで。 時間チャートのイベントをシミュレーションできないのか? 40: 名無しさん 2025/10/15(水) 17:40:22.13 ID:sLIpI 共産、れいわ、ミズポ涙目www 42: 名無しさん 2025/10/15(水) 17:41:29.46 ID:aHQ03 立憲と立憲以外 43: 名無しさん 2025/10/15(水) 17:42:16.19 ID:tkbcy 他の党と連立を組まないと自民を上回れないくせに 何を言ってるんだ 44: 名無しさん 2025/10/15(水) 17:43:01.23 ID:sLIpI 石破ら、あっちチームに行くん?www 45: 名無しさん 2025/10/15(水) 17:47:20.84 ID:jzQjW 自民党を分裂させるのが前提か スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…