1/2自分「はいこれクリスマスプレゼント」嫁「なにこれ」自分「ホットカーペットだよ。欲しいって言ってたよね」嫁「あちゃー、やっちゃったね」嫁に逃げられそう…→余罪が次々と。2/2自分「はいこれクリスマスプレゼント」嫁「なにこれ」自分「ホットカーペットだよ。欲しいって言ってたよね」嫁「あちゃー、やっちゃったね」嫁に逃げられそう…→余罪が次々と。*続きは記事がアップされ次第リンクが繋がります。695:ホットカーペット ◆MeBa4xL9X.2016/02/07(日) 13:40:06.52◆現在の状況嫁が離婚を考えている状況◆最終的にどうしたいか離婚回避◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)31歳。契約社員。年収は約300万◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)34歳。フルタイムのアルバイト。年収は知りません。◆家賃・住宅ローンの状況賃貸◆貯金額2、30万くらい◆借金額と借金の理由なし◆結婚年数5年目◆子供の人数・年齢・性別いない◆親と同居かどうかしたこともない◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由お互い初婚◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)私が思いやりにかけ、また面倒くさがり、かつ約束を蔑ろにするのが積もりに積もって、という状況です。例、結婚指輪は嫁が自分で買った。食器を洗うなどの家事をサボり、結果嫁がやる。それで話し合いとなり、私が反省してもまたサボる。クリスマスプレゼントを買ったはいいが、狭い居間のアパートで2畳のホットカーペットなど。嫁はサヴァン症候群になりそうと漏らします。または高校生くらいのこどもと住んでいるようだとのことです。なるべく思いやりをもって行動したいとは考えております。…