1. 匿名@ガールズちゃんねる スーパーに行くたびに鬱になりそうです。 値上げはもうわかってるし、払えなくはないのですが…。 外国メーカーの食料、日本メーカーでも製造国が外国、または製造元のわからない(わかりにくい)食料、キャッチコピーは声高々だけど小さくなって高くなったお菓子、簡素になった包装の食料、大した割引率でもないのに割引シールが貼られた商品、有料レジ袋、人のいないセルフレジ…そういうのを見てると国の衰退をまざまざと実感してしまいます。「…なんかちがくね?」って思ってしまいます。毎日ネガティブな感想ばかり浮かんできてしまいます。 今後この国はどうなるのか…。 帰ってからもそんな食料品を見ると凹みます。 買い物好きだったのに、(節約という意味ではなく)買う気が起きません。 旦那や友達に言うのも文句ばかりと思われそうで言えません。子供には明るい未来を描いてほしいのでもっと言えません。 2025/10/11(土) 21:55:58…