144: ↓名無しさん@おーぷん↓ 17/12/13(水)02:35:17 ID:bQj pi○ivに暇つぶしに描いたイラストを保存目的で投稿してる絵の管理とか下手くそだから、パソコン変えた時とか、別の環境で作業するときにこのサイト経由でどこでも簡単に持ってこられるから助かってる人に描いたものを渡すときにも使ったりしてた私の絵は投稿してすぐ反応が得られるものではないけれど、一週間ほどするとブックマークやコメントがそれなりについてるでも保存目的でしか使ってないから、時間経ってからブックマーク入れられてもコメントついても、全く気づかないこれまで一度もコメントに返信したことないそもそもコメントも、私はBLとか一切描かないのに「このキャラだったら、○と▲の絡みもいいですよね」という腐女子の妄想とか「この子に声優当てるとしたら誰にしますか?1○○2▲▲・・・」と声優好きな人のコメントで返しづらいっていうか迷惑なものもある家にテレビが無いので、正直アニメどころか声優は若本さんと山ちゃんくらいしかわからないpi○ivの垢は隠してたわけじゃないんだけど、宣伝もしたことが無かったある時学祭のちょっとしたことからpi○ivしてた大学の知り合いにアカウントが知られたその人はコメントとかブックマーク数とか気にしてて、「投稿して何時間以内にブックマークがこんだけついたらプロ」とかやたら気にしてた私のアカウントを見て、プロフは「タグ編集ありがとうとございます」的なことしか書かず作品タイトルも「1」「線」と記号的、キャプションも無しの私に「コメントがついたら必ずお礼すべき!」「ブックマークついてるんだからキャプションからお礼コメント入れろ!」と謎の仕切りをしてきたしかも利用目的が倉庫代わりなので、不要になったイラストはコメントがついてようがブックマークされてようが消してたんだけど「不誠実だとは思わないのか」と説教までしてきた最近はインスタとかの影響でpi○ivって落ち目ってか利用者が少なくなってきた印象だったからpi○ivに命かけてる人は暑苦しくて鬱陶しい「あんたは見る人の気持ちを考えないからブックマークが3桁行かないんだ」とか言われて、見る人のために描いてるわけじゃないからストレスが貯まるそもそもブックマーク2桁に届かない人に分かったようなこと言われたくない 引用元: スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part87…