1: 名無しさん 2025/06/09(月) 22:20:39.138 .ID:2K5fD4Zh0 もちろん難易度は高いけど 敵の湧きとかランダム要素あるけど ほとんどが対応できない範囲では無いと思うんだが 2: 名無しさん 2025/06/09(月) 22:21:50.722 ID:ys2YvKtW0 対応できないとは言ってないけどな 3: 名無しさん 2025/06/09(月) 22:22:40.309 ID:1kpEDwSyd 簡単な理由。 主人公は横にしか攻撃できないのに、敵は斜めからやってくる。 攻撃できる位置に来る頃には距離が近くミスしやすい。 5: 名無しさん 2025/06/09(月) 22:23:18.738 ID:bbY6node0 プリンプリン「魔界村のどこかにラスボス倒せるアイテム隠したからもう1周な」 26: 名無しさん 2025/06/09(月) 22:28:54.052 ID:mvbiBy6z0 >>5 1周目はどうやっても出現しない鬼畜仕様 70: 名無しさん 2025/06/10(火) 00:48:48.715 ID:l1wT9XDw0 >>5 もうお前がラスボスだろと当時思ったな 7: 名無しさん 2025/06/09(月) 22:23:54.671 .ID:2K5fD4Zh0 下手くそあるある 有馬に勝てなくてクソゲー扱い 8: 名無しさん 2025/06/09(月) 22:24:24.348 ID:YQWPJGsbd 無敵の裏技あれば良かった 9: 名無しさん 2025/06/09(月) 22:24:34.465 ID:fnsA6g3d0 ジャンプの軌道もむずい 10: 名無しさん 2025/06/09(月) 22:24:36.872 ID:hQkz/k4j0 2発くらったらアウトなうえに回復スポットが限られてるからな ステージ1からレッドアリーマはやりすぎ 19: 名無しさん 2025/06/09(月) 22:27:09.918 ID:I5eF9Gsg0 >>10 回復スポット増やすためにわざと黄金の鎧は取らんかったわ、裸になったら黄金の鎧取りに帰ってた 11: 名無しさん 2025/06/09(月) 22:25:01.964 ID:n4Hn07QN0 超名作みたいに扱われているけど 2000年くらい迄はアクションゲームの中でも「その他大勢」の扱いだった 12: 名無しさん 2025/06/09(月) 22:25:17.248 ID:UlfwfLHI0 極魔界村や帰ってきた魔界村のほうが理不尽度が高いイメージ 13: 名無しさん 2025/06/09(月) 22:25:20.075 ID:pDrOuJxF0 唐突に2周目やらされるのは理不尽やろ 14: 名無しさん 2025/06/09(月) 22:25:25.636 ID:+U/HyoSf0 最後に武器の選択誤ると詰むんだっけ 15: 名無しさん 2025/06/09(月) 22:26:01.563 .ID:2K5fD4Zh0 下手くそあるある クソみたいな立ち回りで詰み状況に追い込まれてクソゲー扱い 16: 名無しさん 2025/06/09(月) 22:26:17.094 ID:GtRNe8GdM 二段ジャンプできるのが理不尽 18: 名無しさん 2025/06/09(月) 22:27:06.675 ID:ADhWFzo+0 >>16 初代は出来ないぞ 17: 名無しさん 2025/06/09(月) 22:26:36.952 ID:WRbCcXWxa 理解してればバカみたいに周回出来る 20: 名無しさん 2025/06/09(月) 22:27:24.299 ID:pjivkobn0 ゲーセンの大魔界村ワンコインでクリアできるの? 情報がない当時は理不尽ゲーだったよ 小学生がプレイしたら楽しもうって思う前に心折れる 22: 名無しさん 2025/06/09(月) 22:28:06.006 .ID:2K5fD4Zh0 情報とかいらんだろ…情報なしだからってたいまつ強いと思うか?思わねえよボケ自分で判断しろ…