
1: 名無しさん 2025/10/08(水) 14:16:23.26 ID:SuBhBSP90 ゲームでエンジョイする最高の方法は世界一上手い奴になることなんやから、エンジョイできない雑魚勢が苦し紛れに名乗ってるだけやろ 2: 名無しさん 2025/10/08(水) 14:17:11.23 ID:jkjmzJoh0 負けても悔しくないと強がってる勢やぞ 4: 名無しさん 2025/10/08(水) 14:18:18.82 ID:tt6DGR7/0 自称エンジョイの強者もおるから雑魚勢とは言い切れんのやで 25: 名無しさん 2025/10/08(水) 14:28:36.05 ID:ua0zknBI0 >>4 そんな奴でも更に上のやつからボコられたらイラつくんでしょ? エンジョイ出来てるのそれ? 32: 名無しさん 2025/10/08(水) 14:30:03.02 ID:DNrEDoWp0 >>25 負けて悔しがらないほうがゲームをエンジョイできてないやろ 5: 名無しさん 2025/10/08(水) 14:18:37.84 ID:AsVxe2qWd 娯楽はエンジョイするもんだろ? ガチるのは仕事や学業 娯楽にガチる奴は人生の負け組 6: 名無しさん 2025/10/08(水) 14:19:10.43 ID:EUN6LvcX0 下手の横好き 7: 名無しさん 2025/10/08(水) 14:19:12.54 ID:vss/I7mfr ランク全然やらないのにランク勢のワイをボコボコにしたカジュアル勢もおるし 8: 名無しさん 2025/10/08(水) 14:20:37.90 ID:LjC6y7A20 違うぞまともな人間勢って意味や 9: 名無しさん 2025/10/08(水) 14:20:43.75 ID:n7C3jA+2d 好きなキャラが弱いのが悪い 12: 名無しさん 2025/10/08(水) 14:22:09.68 ID:18FXAPEf0 自称エンジョイ勢 自称初心者にボコられることあるやろ 負けたら恥よ 13: 名無しさん 2025/10/08(水) 14:22:12.79 ID:z29VP+fL0 CPU相手にキレイにコンボ決められるだけでも楽しい 14: 名無しさん 2025/10/08(水) 14:22:47.70 ID:ESwqtwbG0 音ゲーや格ゲーが正にそうやけど1人のガチ勢より100人のエンジョイ勢の方が顧客として大切にせなあかん 15: 名無しさん 2025/10/08(水) 14:22:58.15 ID:hDqeKFAj0 チームが負けるのはマジで気にならないな 自分がやられるのは悔しいけど 18: 名無しさん 2025/10/08(水) 14:25:03.13 ID:hDqeKFAj0 エンジョイ勢名乗ってる人間が プライドに対して実力が伴って無いってのはあると思う 自己防衛のための予防線なんだろう 21: 名無しさん 2025/10/08(水) 14:27:05.42 ID:F5MpkTofr ジャンルにもよるのでは 28: 名無しさん 2025/10/08(水) 14:28:53.82 ID:fvvEwQ6C0 勝つことを諦めた勢や 31: 名無しさん 2025/10/08(水) 14:29:50.10 ID:LLSDBR1q0 エンジョイ勢(エンジョイしてるとは言っていない) 38: 名無しさん 2025/10/08(水) 14:31:45.62 ID:Oo1lMVFU0 だから格ゲーは流行らないんだよな 全てがガチ勝負で負けたら自分が全て悪いから…