転載元: それでも動く名無し 2025/10/09(木) 20:32:52.58 ID:D+182b6E0 AI新興オルツ元社長ら4人逮捕、売上高の8割超を粉飾か 東京地検 人工知能(AI)開発のオルツ=8月に上場廃止=の不正会計問題で、東京地検特捜部は9日、決算を粉飾した疑いがあるとして、同社元社長の米倉千貴容疑者(48)や前社長の日置友輔容疑者(34)ら4人を金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載など)容疑で逮捕した。 架空計上した売上高は2022年12月期~24年12月期の3年間で総額約111億700万円にのぼるという。開示した売上高の8割超が粉飾だったとみられる。 特捜部はオルツの旧経営陣が売り上げを過大計上する循環取引を関係企業に持ちかけたとみている。証券取引等監視委員会と連携し不正の全容解明を進め 2: それでも動く名無し 2025/10/09(木) 20:33:31.54 ID:D+182b6E0 ちな採択されてから一年未満 > 株式会社オルツ(本社:東京都港区、代表取締役:米倉 千貴、以下、オルツ)は、経済産業省および国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下、NEDO)が推進する国内生成AIの開発力強化プロジェクト「GENIAC(Generative AI Accelerator Challenge)」(以下、GENIAC)の第2期に採択されました。「パーソナルAIの実現を目標とした世界最高性能の日本語言語処理技術の研究」を採択事業テーマに、本日、2024年10月21日に正式に交付決定が開始されたことをお知らせいたします。 >オルツは、総費用約7.9億円分のGPU計算リソースの活用と、データセット構築のための助成を受け、労働力の補完を目的としたLLMの構築と、Instruction Pre-trainingのためのデータ構築の研究開発を進めてまいります。 3: それでも動く名無し 2025/10/09(木) 20:33:36.24 ID:v5cxG9x+0 経産省って見る目なさすぎる…