1:名無しさん+:2025/10/05 ID:??? 「惹かれるのは自然」「本気の恋だから仕方ない」 「結婚制度が古い」「誰だって他の人を好きになることはある」 そんなふうに、不倫を正当化する人をよく見かけます。 でも思うんです。 都合のいい感情を愛って言葉で包んでるだけじゃないの?って思ってしまいます。 不倫を正当化する人ほど、「愛とは」「本当の気持ちとは」みたいに語りたがる気がします。 でもそれって、罪悪感を薄めたいだけのような気もします。 惹かれるのは人間だからあるもしれない。 でも行動に移すかどうかは、誠実さの問題。 それを混同して「愛の形」みたいに話す人の心理が、どうにも理解できません。 皆さんはどう思いますか? 不倫を正当化する人に出会ったことありますか? どんな理屈を聞いたことがありますか? 元記事:…