1:風吹けば名無し 2023/01/11(水) 22:53:18.932 ID:AyCvB0GT0 ファミレスバイトで昨日と今日合わせて皿、またはコップを3回割ってしまった。 うちのバイトの人達は優しくて、怒るどころが心配までしてくれたけど、本当に申し訳ないし、もう繰り返したくない。 割れないコツとかあったら教えて欲しい 引用元: 2:風吹けば名無し 2023/01/11(水) 22:54:03.079 ID:Kl6os2S90 なんで割れたの? 12:風吹けば名無し 2023/01/11(水) 22:58:04.999 ID:AyCvB0GT0 >>2 昨日の割った原因は皿の仕分けしてた所をトレンチのバランスが崩れて割れちゃったんだと思う。うちの皿仕分け台ってトレンチ半分ちょっとくらいまでしか幅がないから。 今日の割った原因はよく分からない、重かったから変な持ち方しちゃったのかも 4:風吹けば名無し 2023/01/11(水) 22:54:15.081 ID:HjaoqWgU0 洗い物したことないの? 14:風吹けば名無し 2023/01/11(水) 22:58:40.802 ID:AyCvB0GT0 >>4 私はホールバイトだから洗い物はないよ 5:風吹けば名無し 2023/01/11(水) 22:54:42.605 ID:gLDEe1Xj0 どうして割れたかわからないと対策のたてようがないね 16:風吹けば名無し 2023/01/11(水) 22:59:18.697 ID:AyCvB0GT0 >>5 そうだよね、今日割っちゃった直接の原因はよく分からないけど、変なトレンチの持ち方 6:風吹けば名無し 2023/01/11(水) 22:55:06.502 ID:RWhsWmu+0 割った瞬間直す 7:風吹けば名無し 2023/01/11(水) 22:55:13.237 ID:Nc0RdmAb0 プラのコップにしてもらう 8:風吹けば名無し 2023/01/11(水) 22:55:17.426 ID:Bc74SoYb0 バイト先の皿をプラスチック皿にしてもらう 9:風吹けば名無し 2023/01/11(水) 22:55:54.891 ID:eMA+IDm50 空中でキャッチする 10:風吹けば名無し 2023/01/11(水) 22:56:32.088 ID:cANH1kQZ0 どんな状況で割ったのか書かないと分からない(´・ω・`) 18:風吹けば名無し 2023/01/11(水) 23:00:46.118 ID:AyCvB0GT0 >>10 昨日は皿仕分けしてたら割った 今日はお客さんの食べた皿を回収しようとして割ってしまった 11:風吹けば名無し 2023/01/11(水) 22:57:00.681 ID:j0a+LOcqd お前のせいで割った食器はその時間出勤してるバイトの連帯責任で弁償ってルールになったらその優しいバイト達も態度一変するよ 17:風吹けば名無し 2023/01/11(水) 23:00:01.159 ID:AyCvB0GT0 >>11 多分それは大丈夫だけど、普通に皆に迷惑かけちゃってるかもしれないから気をつける 13:風吹けば名無し 2023/01/11(水) 22:58:21.370 ID:hUq9JW/H0 皿を持たない仕事に転職する 19:風吹けば名無し 2023/01/11(水) 23:00:56.707 ID:6q4PKP9Z0 悪いことは立て続けに起きることもあるし誰でも可能性あるんだから切り替えろ そもそもお前が怪我する方がめんどくさいだろ 21:風吹けば名無し 2023/01/11(水) 23:02:58.012 ID:AyCvB0GT0 >>19 それ昨日店長にも言われたな… ほんとに気をつけるって昨日も思ったけど、今日またやっちゃった…。 明日頑張ろうって切り替えたいけどやっぱり罪悪感とか自己嫌悪凄い… 20:風吹けば名無し 2023/01/11(水) 23:02:01.084 ID:D/9n1y2Q0 バイト前に皿割っとけばいいのでは? 25:風吹けば名無し 2023/01/11(水) 23:04:42.430 ID:frfw5SFG0 >>20 天才現る 22:風吹けば名無し 2023/01/11(水) 23:03:05.020 ID:6ri/ckUJ0 どこくらいやってるのか知らんが慣れて割らないようになるだろ 26:風吹けば名無し 2023/01/11(水) 23:04:43.467 ID:AyCvB0GT0 >>22 大体初めて今日で1ヶ月くらい ホールとかレジとかはできるようになったけど、やっぱりお皿運びとか不安定なんだよね…。 早く慣れたい… 23:風吹けば名無し 2023/01/11(水) 23:03:12.577 ID:bf3TjIbNp 正社員になる 24:風吹けば名無し 2023/01/11(水) 23:03:51.589 ID:Q8zJ6v9J0 全部割っちゃえばそれ以上割れない 27:風吹けば名無し 2023/01/11(水) 23:05:48.772 ID:Kl6os2S90 暇なとき先輩なり店長なりに自分のやり方見てもらったら?それで問題ないなら落ち着いてやれば問題ない 28:風吹けば名無し 2023/01/11(水) 23:07:10.015 ID:AyCvB0GT0 >>27 それ良いかも たまに時間できる時あるから、私より前からいる人に運び方とか見て貰う事にする。 ありがとう! 29:風吹けば名無し 2023/01/11(水) 23:09:42.269 ID:D/9n1y2Q0 この広大な宇宙の中で皿が割れた事くらいなんだと言うのだ。そんな物グラスの中の気泡よりもちっぽけではないかね。 32:風吹けば名無し 2023/01/11(水) 23:11:29.260 ID:AyCvB0GT0 >>29 確かにそうかもしれない ちょっとだけ元気でた 30:風吹けば名無し 2023/01/11(水) 23:10:52.686 ID:U8RdK5Vz0 投げるのを止める…