
1: にゅっぱー 2022/02/11(金) 19:57:13.494 ID:ZsbnDwGr0.net ほんとは海外行きたい バリと中国しか行ったことない イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/02/11(金) 19:58:36.464 ID:qTen3CWU0.net 台湾 4: にゅっぱー 2022/02/11(金) 19:58:59.959 ID:ZsbnDwGr0.net >>2 台湾韓国はお手軽だから行きたい 3: にゅっぱー 2022/02/11(金) 19:58:44.826 ID:g5R0hw5z0.net 別に海外行けないわけじゃない 一時的に隔離されるだけ 5: にゅっぱー 2022/02/11(金) 19:59:01.626 ID:tqJCplX30.net 全市町村制覇 7: にゅっぱー 2022/02/11(金) 19:59:38.314 ID:ZsbnDwGr0.net >>3 あーそれなー リーマンだから隔離あると機関的に無理かな >>5 それはちょっと躊躇うな 6: にゅっぱー 2022/02/11(金) 19:59:19.973 ID:n3yk7AgK0.net とりあえず離島制覇でいいんじゃね 伊豆とか佐渡島とか 8: にゅっぱー 2022/02/11(金) 19:59:56.472 ID:ZsbnDwGr0.net >>6 離島はありかも 屋久島めっちゃ良かった 9: にゅっぱー 2022/02/11(金) 20:00:32.067 ID:wfaMEwi40.net 2週目 10: にゅっぱー 2022/02/11(金) 20:00:41.061 ID:2A/xKAZea.net 日本はかつて300の藩に分かれておってのう 12: にゅっぱー 2022/02/11(金) 20:01:19.317 ID:ZsbnDwGr0.net >>9 ニューゲームはもう気力ない >>10 60の時代ならなんとかいけそう 11: にゅっぱー 2022/02/11(金) 20:01:01.513 ID:uE5ZOUbR0.net 台湾はオススメ 13: にゅっぱー 2022/02/11(金) 20:02:03.429 ID:xzPppzKXp.net 新潟市どうだった 17: にゅっぱー 2022/02/11(金) 20:03:20.784 ID:ZsbnDwGr0.net >>13 新潟はスキー場と友達のいる十日町くらいで開拓しきれてないんよね やぱ台湾とかなのかね 飯も美味い?らしいし親日だし行ってみるか 14: にゅっぱー 2022/02/11(金) 20:02:03.999 ID:4eYST2gT0.net 韓国 15: にゅっぱー 2022/02/11(金) 20:02:23.705 ID:We1H1Oiz0.net 北海道には振興局という区分があってな 16: にゅっぱー 2022/02/11(金) 20:02:36.264 ID:tgDvFsAy0.net タイに行くと人生観変わる 18: にゅっぱー 2022/02/11(金) 20:04:11.617 ID:ZsbnDwGr0.net >>15 北海道も札幌小樽の王道だけだからまたリベンジする >>16 タイとかインドとな途上国も行かないとなあって感じ。価値観的な意味で 19: にゅっぱー 2022/02/11(金) 20:04:29.282 ID:1uvDj5vk0.net 47都道府県といっても有名な観光地とかで終わってないか? 23: にゅっぱー 2022/02/11(金) 20:06:11.012 ID:ZsbnDwGr0.net >>19 そらね 先ずは有名どころよ 何度も行ってる所は細かいところもあるけど でも田舎の県行くとわかるけど有名どころ以外ってほんとなんもないよ。有名どころすらなんも無いところも多い 29: にゅっぱー 2022/02/11(金) 20:10:18.404 ID:oHy3Q98T0.net >>23 岐阜県が隣の県だけど高山、白川郷、郡上八幡、ひるがの高原、下呂、関市、飛騨古川、美濃のうだつのあがる町並み 、馬籠宿、恵那峡、ダム、 とかいくら行っても行ききれんほど観光する場所あるで 32: にゅっぱー 2022/02/11(金) 20:11:47.922 ID:ZsbnDwGr0.net >>29 岐阜はまだ多い方よ飛騨高山、下呂、白川郷とか他にもいくつか行ったよ 四国と九州と東北の1部は過疎っててやばいよ 35: にゅっぱー 2022/02/11(金) 20:13:53.530 ID:oHy3Q98T0.net >>32 四国は愛媛県以外は行ったけどまあまああったような 佐賀県とかは行ってないけど調べて日帰りで行けるなと思ったけどw 40: にゅっぱー 2022/02/11(金) 20:15:49.691 ID:ZsbnDwGr0.net >>35 愛媛>香川>徳島>高知 って感じか 愛媛香川はかなりいい感じ 高知もひろめ市場ぐらいだったかなー後はアクセスがとにかく悪くて移動大変だし、めぼしいものは少なかった記憶 香川行った時巨乳しかいなかった あとから調べると巨乳率全国No.1だった笑 45: にゅっぱー 2022/02/11(金) 20:20:10.116 ID:oHy3Q98T0.net >>40 愛媛そんなに多いん? 個人的に徳島県がかずら橋、二重かずら橋、大塚美術館、うずしお、ドイツ館、阿波踊り関連、大歩危とか多かったイメージ 香川は離島含めると案外楽しめるな てか四国は山ん中が多いなw 46: にゅっぱー 2022/02/11(金) 20:21:43.775 ID:ZsbnDwGr0.net >>45 んーあくまで記憶だけど笑 しまなみ海道とか温泉好きだから道後温泉はポイント高い、あと松山城とか 少し前だから忘れたけど、多分さっきのは人口順に書いてる節もある 徳島はうずしお素通りしてしまったのが悔やまれる 20: にゅっぱー 2022/02/11(金) 20:04:38.055 ID:wfaMEwi40.net 中南米 引用元:…