1: どどん ★ pZ57TFW79 2025-10-08 16:16:03 10月7日、自民党の北海道網走市議会議員・石垣直樹氏が自身のXを更新。同党に所属する麻生太郎氏から手紙をもらったと報告した。 「石垣さんは《麻生太郎先生からの手紙です。半分読めません。どなたかご教授を…。》と記載し、もらった手紙の写真を添付して投稿。麻生さんの手紙はかなり達筆で一見すると、たしかに読みづらいものではありました。ただ、議員だからという話ではなく、そもそもいただいた手紙を晒す行動はいかがなものかと思います(全国紙政治部記者) この石垣氏の投稿に対しては、 《麻生さんをバカにしてんの?ってなる》 《読める読めない以前にアップするあなたの危機管理能力は大丈夫でしょうか?》 《人様からの手紙をSNSに晒すとはね。どういう教育を受けてきたの?》 《手紙を載せるのはどうなんでしょう。読めないところにセンシティブな内容があったらどうするんですか?危機意識がなさすぎます。消した方が良いかと》 など、石垣氏の行動を批判する声が数多く上がっている。 麻生の手紙は、《深緑の候過ぎ六月四日は網走青年会議所70周年で御紹介に与り恐縮でした。北海道から二議席を獲得したいと思い応援しています。船橋候補の票を網走では一番にしてください! 石垣直樹大兄 令和四年水無月六日 麻生太郎》と書かれていると思われる。 「麻生さんは2022年6月4日に行われた網走青年会議所70周年の懇親会にサプライズゲストとして登壇し、お祝いの言葉を述べていました。 この招待に対する感謝を込めて送った手紙だと思いますが、その手紙に対して、《読めません》とSNSでネタにするような投稿。石垣さんは麻生さんの感謝を踏みにじるような“愚行”を犯したと言わざるを得ませんし、失礼極まりないと思いますね」(前出・全国紙政治部記者、以下同) 麻生氏からの手紙は令和4年に送られているもので、なぜ令和7年になった今、わざわざ公開したのか、疑問が湧く。 「ネットでは、《麻生さんから手紙もらった俺すごくね?って自慢したいんか》という指摘もありました。どのような理由で本投稿を行ったのかは不明ですが、速やかに投稿を削除し、麻生さんに謝罪するべきでしょう」 達筆な字からその育ちと教養の高さが伺える麻生氏。その一方で、同党議員の教養の低さも露呈してしまったようだ。 週刊女性…