
1: にゅっぱー 2024/07/22(月) 21:53:39.720 ID:ZxWH3dn10.net 一人暮らしして車乗ってってしてたらお金全然たまんない😢 イチオシ記事 2: にゅっぱー 2024/07/22(月) 21:54:10.600 ID:KE6yb72w0.net かかるよ 金食い虫すぎる 6: にゅっぱー 2024/07/22(月) 21:55:17.241 ID:ZxWH3dn10.net >>2 来年車検だしタイヤも交換しないとだし よく皆ローン組んで買うなあって思うよほんと 3: にゅっぱー 2024/07/22(月) 21:55:04.076 ID:VOZTiKcg0.net ほんとだよな、まいっちゃうよ 4: にゅっぱー 2024/07/22(月) 21:55:08.268 ID:aqpaIijVd.net 中古の軽でいいんだよ お前ら稼いでもないのに見栄はりすぎ 7: にゅっぱー 2024/07/22(月) 21:56:35.696 ID:ZxWH3dn10.net >>4 軽乗ってたけど最近乗り換えて無駄にでかいセダン乗ってる ドライブは疲れないし楽しいんだけどねー 14: にゅっぱー 2024/07/22(月) 21:59:00.673 ID:vPlVeABx0.net >>4 車検付きの5万の軽で十分だよね ノーメンテで車検毎に乗り換えてればコスパいい 2、30万とかの高い軽買う奴はコスパ悪いし頭悪いと思う 2、30万も払えるなら普通車の方がマシだし 18: にゅっぱー 2024/07/22(月) 22:00:37.027 ID:aqpaIijVd.net >>14 それな 金無いやつは可能な限り支出抑えて金貯めてステップアップの為に使うべき 40: にゅっぱー 2024/07/22(月) 22:30:42.938 ID:vPlVeABx0.net >>18 軽なんか原付の代わりに乗るような車だからね 5万の軽に乗るか普通車に乗るかの2択でいいと思う 中途半端に高い軽に乗る奴はコスパ悪いし頭悪い 25: にゅっぱー 2024/07/22(月) 22:05:30.347 ID:1DQWeHOR0.net >>14 車検付きで5万とか普通には売ってないだろ 41: にゅっぱー 2024/07/22(月) 22:33:22.318 ID:vPlVeABx0.net >>25 探せばいくらでもあるよ 個人売買でもあるし 名変なんか個人でも簡単にできるし 軽なら買ったその日に名変して乗って帰る事も可能 5: にゅっぱー 2024/07/22(月) 21:55:15.852 ID:79yunnU60.net だけど車いらない東京の賃金が1番高い 8: にゅっぱー 2024/07/22(月) 21:56:58.264 ID:Ns07ENldd.net 全然乗らなくても車検とかあるからダルってなるんよな 9: にゅっぱー 2024/07/22(月) 21:57:25.905 ID:sPS+/wvC0.net 駐車場代、任意保険、重量税、車検、ガソリン代… 10: にゅっぱー 2024/07/22(月) 21:57:49.601 ID:ZxWH3dn10.net ド田舎だから車ないと本当に人権ない 11: にゅっぱー 2024/07/22(月) 21:58:33.984 ID:DEp5+k9e0.net セダンなんかタイヤも高いだろ 16: にゅっぱー 2024/07/22(月) 22:00:03.109 ID:ZxWH3dn10.net >>11 一本2万くらいしてびびった やっすいアジアンタイヤでもいいのかなーって思ったり 23: にゅっぱー 2024/07/22(月) 22:03:34.670 ID:yyGGOjdu0.net >>16 タイヤは値段に比例して品質も変わる 値段が安いという事は安全性も低いということだ 26: にゅっぱー 2024/07/22(月) 22:05:37.143 ID:ZxWH3dn10.net >>22 地方だからか女の子も車結構見てる気がする車種まではわからないにしろ >>23 今履いてるのがレグノだからいきなり安いのにするのも抵抗あるのよねー 12: にゅっぱー 2024/07/22(月) 21:58:45.455 ID:KE6yb72w0.net 軽じゃデートもカッコつかないしな 19: にゅっぱー 2024/07/22(月) 22:01:16.272 ID:jrDmHC7Q0.net >>12 昭和生まれの童貞乙 22: にゅっぱー 2024/07/22(月) 22:02:42.803 ID:KE6yb72w0.net >>19 いちいち言わないだけの女の子も一定数居そうだけどね 20: にゅっぱー 2024/07/22(月) 22:01:17.089 ID:ZxWH3dn10.net >>12 それはあるよねー全然気にしないって人もいるけど 13: にゅっぱー 2024/07/22(月) 21:58:58.620 ID:KBO1gt2s0.net 任意保険いくら? 引用元:…