556: 恋人は名無しさん 2019/10/22(火) 13:03:54.90 ID:rLtRzZev0.net Twitterで 「『冗談も通じないのか』という人がいるけど 冗談は言った側が冗談と決めるのではなくて 受け手次第で侮辱や加害・差別になりうる』」 という旨のツイートに共感したので、リツイートした そしたら彼から「あのツイートに共感したの?」 と連絡がきたので「そうだよ~」と返した すると 「このツイートには全く共感は得られん ただの弱者の戯言しか思えへん だからこのツイートに対してすげーイライラして少し興してる」 と言って引いた 「じゃあ、今後は冗談話せへん くそおもんない世界やなって思った」 って その後40分にわたって 「言われた相手がそれを気にしてて嫌って思ったなら 『冗談だったから責めるな!ノリが悪い!』 って意地を張ったり逆切れをするんじゃなくて 『冗談のつもりだったけど嫌だったならごめんなさい』 って謝ったほうがいいよね」 という内容を滾々と説明 ようやく理解してもらえたけど、これで35って 「こんなこと一回り年下に言われないとわからないのかぁ」 と、がっかり…