111: 名無しさん@HOME 2012/12/04(火) 21:35:37.83 0 離婚するべきか、それとも他の道を模索するべきか迷ってます 半年前、夫に「お前たちは俺に感謝ってものがない、余所の女と子供を 誰が面倒みてやっていると思っているんだ」って言われました 前夫の浮気とDVで、息子を抱えて離婚した2年後に親の紹介で知り合って 結婚したのが今の夫。まだ3歳だった息子のことも可愛がってくれて この人ならって思って結婚して13年になります 夫との間に子供は出来なかったけど大きな問題も無くそれなりに暮らしてると 思ってたんだけど、息子が高校に入学した辺りから反抗期が来て 家庭内がギスギスすることが多くなりました 息子の荒々しい態度に前夫が重なり、そんなことはないと打ち消しながらも もしかしてあんな男になってしまうのかと私もふさぎこむことが多くなり 家事もおろそかになってしまって これは本当に申し訳なかったと思うし夫も息子をたしなめてくれたりしてたけど 男親らしく殴ってでも止めるという感じでなく、私をあまり困らせるな、みたいな 曖昧な言い方にイライラして、もっと親としてちゃんと息子と向き合って欲しいと こぼしたところ上記の台詞を言われてしまいました…