
1:風吹けば名無し 2016/05/22(日) 20:59:11.88 0 仕事やめたいです 2:風吹けば名無し 2016/05/22(日) 20:59:42.51 0 ちなみに怒られた理由はどう考えても誰が見ても自分が悪い場合です 3:風吹けば名無し 2016/05/22(日) 21:00:23.17 0 自分が悪いのなら反省して次に進め 後悔してる暇はないぞ 4:風吹けば名無し 2016/05/22(日) 21:00:42.77 0 そんなこともあると思って気にしないのが一番 5:風吹けば名無し 2016/05/22(日) 21:01:37.39 0 ちなみに怒られた理由は寝坊による遅刻が多いことです 6:風吹けば名無し 2016/05/22(日) 21:01:40.49 0 次また同じミスをしなければいい 7:風吹けば名無し 2016/05/22(日) 21:02:21.60 0 怒られなくなったら本当に終わりだぞ 65:風吹けば名無し 2016/05/22(日) 21:56:58.99 0 >>7 ほんとこれ 8:風吹けば名無し 2016/05/22(日) 21:02:25.72 0 ダメだこりゃ 9:風吹けば名無し 2016/05/22(日) 21:02:48.00 0 つい先日起きたら10時前でビビったわw 11:風吹けば名無し 2016/05/22(日) 21:03:47.86 0 申し訳ない気持ちでいっぱいで上司に合わせる顔がない 12:風吹けば名無し 2016/05/22(日) 21:03:48.06 0 ほうれん草 13:風吹けば名無し 2016/05/22(日) 21:04:46.32 0 我慢するから苦しいんだ 泣け 泣きに泣いてそれでも立ち直れないほど辛ければ辞めてしまえ 14:風吹けば名無し 2016/05/22(日) 21:06:00.60 0 仕事やめたいというより自分のことが嫌いすぎて消えてしまいたい 42:風吹けば名無し 2016/05/22(日) 21:29:04.34 0 >>14 わかる ふて寝するしかない 82:風吹けば名無し 2016/05/22(日) 22:52:28.31 0 >>14 わかる。人間が1番辛いのは恥かく事とかではなく自分の無能っぷりを思い知った時これが1番堪える。 オススメなのは開き直り。 クビになるまでしっかりやる事やって堂々と居座ること。 92:風吹けば名無し 2016/05/22(日) 23:03:58.05 0 >>82 名前マジ気持ち悪いけど少し元気出てきましたありがとう 15:風吹けば名無し 2016/05/22(日) 21:07:26.36 0 寝坊が多くて怒られて仕事したくないなら職種が向いてないのかもな 16:風吹けば名無し 2016/05/22(日) 21:09:03.06 0 仕事は嫌いじゃない 職場の人もみんな良い人たちで好きだ でも自分が嫌いでつらい 寝坊しないようにと思ってると寝付けなくて最近2~3時間ぐらいしか眠れない 17:風吹けば名無し 2016/05/22(日) 21:09:20.88 0 遅刻を繰り返す奴は自己評価が下がってる 18:風吹けば名無し 2016/05/22(日) 21:10:50.54 0 寝る前に30分くらいジョギングしてシャワー浴びると疲れてぐっすりよ 19:風吹けば名無し 2016/05/22(日) 21:13:01.10 0 100%自分が悪いのはわかってるから相談できないし弱音も吐けない どうすればいいのかわからない 20:風吹けば名無し 2016/05/22(日) 21:13:58.57 0 寝坊したら隊長が悪い事にすれば良いんだが、嘘がつけない馬鹿は損するよなw 21:風吹けば名無し 2016/05/22(日) 21:15:12.20 0 申し訳ございませんでした 22:風吹けば名無し 2016/05/22(日) 21:15:14.98 0 今から寝れば流石に起きるだろ 23:風吹けば名無し 2016/05/22(日) 21:17:13.27 0 と思いきや5時に目が覚めて何もすることが無いから一発抜いて気持ちよくなって二度寝したら気付いた時には10時、あると思いますw 26:風吹けば名無し 2016/05/22(日) 21:20:55.87 0 >>23 抜くなよwランニングでもしてこいよ 24:風吹けば名無し 2016/05/22(日) 21:18:20.62 0 いつも無駄にイライラしてる奴がいて苦手だ 25:風吹けば名無し 2016/05/22(日) 21:19:31.97 0 上司の顔に辞表を叩きつける 27:風吹けば名無し 2016/05/22(日) 21:21:06.64 0 ただでさえゴミなのにこんなことで辞めるなんて更にゴミだろう 28:風吹けば名無し 2016/05/22(日) 21:22:20.46 0 会社を辞めろ お前は社会生活に向いて無い 30:風吹けば名無し 2016/05/22(日) 21:24:05.54 0 >>28 申し訳ございませんでした でも働かないと家賃払えない 29:風吹けば名無し 2016/05/22(日) 21:22:30.32 0 朝活読書会みたいのやってるから参加してみたら 31:風吹けば名無し 2016/05/22(日) 21:24:47.87 0 >>29 そんなことしてる時間あったら寝たい・・・ 32:風吹けば名無し 2016/05/22(日) 21:25:39.34 0 じゃあお前がやれって言えばいい 33:風吹けば名無し 2016/05/22(日) 21:25:46.94 0 俺だって寝てえよ 34:風吹けば名無し 2016/05/22(日) 21:26:24.27 0 会社で寝ろよw 35:風吹けば名無し 2016/05/22(日) 21:26:35.05 0 酒のせいか朝が物凄く弱いです どーしたら朝すっきり起きられますか? 36:風吹けば名無し 2016/05/22(日) 21:27:32.80 0 飲まない 37:風吹けば名無し 2016/05/22(日) 21:27:40.24 0 ゆとり乙 38:風吹けば名無し 2016/05/22(日) 21:27:41.55 0 会社で寝れば良いじゃん 39:風吹けば名無し 2016/05/22(日) 21:27:57.74 0 むり 40:風吹けば名無し 2016/05/22(日) 21:28:28.76 0 飲むのを養命酒にしろ 41:風吹けば名無し 2016/05/22(日) 21:28:28.93 O 一度神経科の診察を受けたらどうか 狼住人の手におえる範囲を越えてる 43:風吹けば名無し 2016/05/22(日) 21:30:12.70 0 >>41 そ、そんなに重症? 48:風吹けば名無し 2016/05/22(日) 21:32:33.23 O >>43 病気か親に5歳児レベルの甘やかしかたされたかのどちらか 44:風吹けば名無し 2016/05/22(日) 21:30:15.01 0 飼い犬でもそんなにしょげない 49:風吹けば名無し 2016/05/22(日) 21:34:19.04 0 >>44 しょげてるのを隠せなくて遂に仕事中泣いてしまった 45:風吹けば名無し 2016/05/22(日) 21:30:19.71 0 新入社員かな みんなそういう経験してるな 50:風吹けば名無し 2016/05/22(日) 21:34:59.70 0 >>45 2年目です 51:風吹けば名無し 2016/05/22(日) 21:36:28.80 0 >>50 まだペーペーだな ミスるのは仕方ない 46:風吹けば名無し 2016/05/22(日) 21:31:01.75 0 ネットでももっと重大なミスしてるエピソード探して安心する 53:風吹けば名無し 2016/05/22(日) 21:38:23.52 0 >>46 ネットに転がってる重大なミスって仕事で何か間違えたとかそういう系で 俺の場合は人間的に欠陥があるというか 寝坊するとか社会人としてゴミだろこんなの だから他の人のミスを読んでも気持ちが軽くならない すみませんでした 55:風吹けば名無し 2016/05/22(日) 21:39:23.71 0 >>53 そんなゴミ人間エピソードも溢れてるじゃん 56:風吹けば名無し 2016/05/22(日) 21:40:11.68 0 >>53 仕事上のミスじゃないのか お前が完全に悪いから凹むよな 47:風吹けば名無し 2016/05/22(日) 21:31:42.89 0 うちの会社に全く凹まないやつがいるわ それでわりと仕事できるんだよ 52:風吹けば名無し 2016/05/22(日) 21:37:41.34 0 俺は3年目でも激おこされるが 怒られすぎて慣れた 54:風吹けば名無し 2016/05/22(日) 21:38:30.73 0 俺も部活とかやったことかないから怒られ耐性が0 大人になって怒られるのってキツイ 57:風吹けば名無し 2016/05/22(日) 21:40:51.52 0 ありきたりで悪いが体を動かすのがいいと思う 家に帰ったら一心不乱に木人を叩いてみてはどうかな 60:風吹けば名無し 2016/05/22(日) 21:44:04.40 0 しかもボーナスの査定前 もうボーナスゼロでいい 63:風吹けば名無し 2016/05/22(日) 21:52:06.71 0 友達にあってもこの落ち込みを隠せない 休日は誰にも会わないよう引きこもるようになった 64:風吹けば名無し 2016/05/22(日) 21:53:53.26 0 これは上司に怒られる云々以前の問題w 参照元:…