
1: 2025/05/04(日) 16:10:14.07 ID:y02EKcgg0 東京都「ごめん。災害時、救助や消化は困難です。」 おすすめピックアップ女性インド人インフルエンサー「日本は本当に清潔なのか検証してみたw」 → 結果【悲報】お前ら、今すぐスマホの「5G」を常時オフにしろ!おすすめピックアップ 2: 2025/05/04(日) 16:10:35.26 ID:y02EKcgg0 人が多すぎて救助こない 7割の死因が火災で丸焼き焼死か一酸化炭素中毒 水道復旧数ヶ月 電気復旧1ヶ月 帰宅難民500万人 避難所生活者300万人(能登の100倍) 24: 2025/05/04(日) 16:16:42.74 ID:YYxQlHCi0 >>2 地獄かな 3: 2025/05/04(日) 16:10:51.63 ID:y02EKcgg0 >>1 東京の一般的な住宅街 25: 2025/05/04(日) 16:16:51.94 ID:YYxQlHCi0 >>3 これは無理だわw 29: 2025/05/04(日) 16:17:37.77 ID:Gy0Lez8w0 >>3 一回大地震で全部潰して作り直したほうがいいやろこれ 4: 2025/05/04(日) 16:11:05.09 ID:jJUaV2Pw0 草 5: 2025/05/04(日) 16:11:10.91 ID:jJUaV2Pw0 草 6: 2025/05/04(日) 16:11:17.24 ID:jJUaV2Pw0 終わりやん 8: 2025/05/04(日) 16:11:53.98 ID:h7JwGReH0 せやな 9: 2025/05/04(日) 16:11:55.51 ID:YYxQlHCi0 平時で日本の全力注いでも助けられなかったからな そこらじゅうで起こる災害時に機能するはずがない 10: 2025/05/04(日) 16:12:10.42 ID:4GVLu+dV0 わかってて住んでんだから気にすんな自己責任 11: 2025/05/04(日) 16:12:19.47 ID:Gu6e+We60 むしろ電気1週間で復旧するってすごいやん 26: 2025/05/04(日) 16:17:02.81 ID:YYxQlHCi0 >>11 早ければな 12: 2025/05/04(日) 16:12:58.95 ID:9zaOH/d90 東京は地獄だな 13: 2025/05/04(日) 16:13:03.10 ID:hVfPpzHFH 納得して見捨てさせるために八潮穴を引き起こしたのか 14: 2025/05/04(日) 16:13:10.96 ID:8Ksd4DTz0 渋谷区はセーフか 15: 2025/05/04(日) 16:13:22.17 ID:aestbnrg0 とりあえず上野公園に避難するわ 16: 2025/05/04(日) 16:13:32.05 ID:i/mPd6CA0 なお人口150万の大都市福岡の博多では 大穴を1週間で完全復旧させた模様 17: 2025/05/04(日) 16:13:54.30 ID:L1l5a3ch0 能登のときに散々救助できない理由をみんなで考えたからな 校庭が地割れしていてヘリコプターは無理!っていうデマまで撒いて言っていたやつもいたな 39: 2025/05/04(日) 16:19:07.28 ID:i/mPd6CA0 >>17 そら復興にたった40億しか出さないって決めた政治家が悪い 18: 2025/05/04(日) 16:14:28.71 ID:OQaTgSYc0 ワイ足立区民、肩パッドにモヒカンでしたたかに生き延びる 19: 2025/05/04(日) 16:14:37.73 ID:OXZiiuqD0 異世界に転生するから大丈夫や 20: 2025/05/04(日) 16:15:09.17 ID:BZSLkjLw0 じゃあ都庁のプロジェクションマッピングやめろ 23: 2025/05/04(日) 16:16:33.17 ID:YYxQlHCi0 うわああああ 31: 2025/05/04(日) 16:17:40.77 ID:G9jSe40B0 1ヶ月水道が使えない想定を!と言われてもどうすんの? アパートの一室に一月分の水を備蓄するなんて不可能やで? 37: 2025/05/04(日) 16:18:27.98 ID:QbZEcwgs0 >>31 それでもやるしかないぞw 36: 2025/05/04(日) 16:17:52.78 ID:TtvCEhuk0 だから賢い人は東京に住まない 48: 2025/05/04(日) 16:21:27.27 ID:p0A+xmUT0 首都直下起きたときの実況スレとか地獄だろうなマジで おすすめピックアップ 引用元:…