
1: 2025/05/03(土) 20:39:53.94 ID:F9bhDZ020 ヒエッ…… おすすめピックアップ女性インド人インフルエンサー「日本は本当に清潔なのか検証してみたw」 → 結果【悲報】お前ら、今すぐスマホの「5G」を常時オフにしろ!おすすめピックアップ 2: 2025/05/03(土) 20:40:29.42 ID:UDuenc8c0 5000円くらいすんの? 3: 2025/05/03(土) 20:40:30.87 ID:F9bhDZ020 アメリカってマックもデカイんか? なんかでかく見えるよな 18: 2025/05/03(土) 20:47:51.91 ID:Cub82Iep0 >>3 ワイが行ったときは大きすぎてナイフとフォークで食べてた 33: 2025/05/03(土) 20:53:59.10 ID:EVCoZ2uV0 >>3 いうてビックマックは50g位の差らしいな 4: 2025/05/03(土) 20:41:16.64 ID:uDcU2PDzd こんなにくえるわけないやろ 5: 2025/05/03(土) 20:41:54.58 ID:rvF/dwZx0 なんかうまそうに見えない 6: 2025/05/03(土) 20:41:56.48 ID:U74dj+Wt0 なんやこのしいたけ 7: 2025/05/03(土) 20:42:15.10 ID:Isn2Q5QK0 店 8: 2025/05/03(土) 20:42:32.89 ID:Q2P1WlSS0 これでワンコインとかやからな 本場はバケモノやで 14: 2025/05/03(土) 20:45:51.94 ID:heNu+C/Cd >>8 なんで嘘八百おじさんするん? 19: 2025/05/03(土) 20:48:00.52 ID:wODU8MGB0 >>8 もう少しドル円相場調べてからレスした方がええぞ 3倍にしても足らんぞ 23: 2025/05/03(土) 20:48:32.02 ID:U74dj+Wt0 >>19 アメリカの記念硬貨的なもんならワンチャン 32: 2025/05/03(土) 20:52:52.92 ID:wODU8MGB0 >>23 クレジットオンリーの店が主流になりつつあるのに記念硬貨なんか店で使えるわけ無いやろ 9: 2025/05/03(土) 20:42:57.86 ID:LjVXcbcz0 虫が挟まれてるように見えた 10: 2025/05/03(土) 20:43:31.39 ID:FxKqj0YE0 In-N-Outを連れてこいや 11: 2025/05/03(土) 20:44:17.71 ID:kH5g/Fbt0 日本のとは油が違うんかな 13: 2025/05/03(土) 20:45:27.81 ID:sUBGvJgU0 棒みたいなのはチーズ揚げか? 15: 2025/05/03(土) 20:45:59.34 ID:VjP8WGbW0 >>13 バターや 16: 2025/05/03(土) 20:46:50.55 ID:jbHeAu860 向こうってセットにスナック菓子とかつくよな あれなんや 17: 2025/05/03(土) 20:47:03.33 ID:F4OpKKn60 ふーん、やるじゃん 20: 2025/05/03(土) 20:48:03.74 ID:iwL85dxs0 ポテトで野菜食った気になってて草 21: 2025/05/03(土) 20:48:13.12 ID:/tqK+AYD0 1食で1日のカロリー補給できそうやな 22: 2025/05/03(土) 20:48:18.22 ID:FSVe9GXb0 めちゃめちゃ不味そう 24: 2025/05/03(土) 20:49:40.86 ID:bvcSE5Td0 和食好きだからこんな写真見るだけでうぇってなる 25: 2025/05/03(土) 20:49:46.25 ID:En8rktdy0 めっちゃ炭水化物摂れそう 26: 2025/05/03(土) 20:50:08.76 ID:wODU8MGB0 わいもGW前半で行ってきたけどコンビニで買えるコーラの量がイカれてる なおお値段も1000円する模様 29: 2025/05/03(土) 20:51:30.32 ID:F9bhDZ020 >>26 ヒエッ…… 27: 2025/05/03(土) 20:50:34.90 ID:XXk6VIn30 日本のバーガーキングって本番とどれくらい味近いの? 28: 2025/05/03(土) 20:51:26.14 ID:vu45zVkh0 これは肥満大国ですわ おすすめピックアップ 引用元:…