
1: にゅっぱー 25/04/23(水) すごい時代になったな.jpeg イチオシ記事 2: にゅっぱー 25/04/23(水) 面接だけで入れるとかええんかこれ?逆に女性バカにしてるやろ 3: にゅっぱー 25/04/23(水) 名前が似ててどこで何学べるのか分からんわ 4: にゅっぱー 25/04/23(水) Fランより酷い 5: にゅっぱー 25/04/23(水) 突然女性自認しだすやつ増えそう 6: にゅっぱー 25/04/23(水) 東工大女子は高学歴チー牛のお見合いのために存在してるから別にええで 7: にゅっぱー 25/04/23(水) 東工大って社会人枠あんのかなそっちは筆記居るんだろうか 8: にゅっぱー 25/04/23(水) 女子枠って半端じゃない男尊女卑思想の結果やろ「女なんてどうせバカだろw活躍させるにはこれくらいはしないとw」って思想やん 10: にゅっぱー 25/04/23(水) >>8これはマジで思うわ女はバカだからを前提にしてる男枠で努力してる女の人がかわいそう 11: にゅっぱー 25/04/23(水) >>8ガラスの下駄やからなw 9: にゅっぱー 25/04/23(水) 大学院入試やろ?10年以上前から宮廷でも男女問わず同じような方式のところがあるで 14: にゅっぱー 25/04/23(水) >>9他は学部成績が特別いいやつだけ筆記試験免除になるだけだよ最初から筆記試験ない枠なんてない 17: にゅっぱー 25/04/23(水) >>14ワイの出身大学院はtoeicの点数と面接だけやtoeicを筆記試験と言うならその通りやけど 19: にゅっぱー 25/04/23(水) >>17toeicあるやんけアホかよ 20: にゅっぱー 25/04/23(水) >>19400点台でも合格してるから実質無いようなもんや 12: にゅっぱー 25/04/23(水) いや来ねえ客呼ぶのにサービス上乗せするってだけの話だろ妄想こいてんじゃねえよ 13: にゅっぱー 25/04/23(水) そもそも東工大って何を学ぶのかわからん 15: にゅっぱー 25/04/23(水) なんや院やないかい 16: にゅっぱー 25/04/23(水) あと東科大な? 18: にゅっぱー 25/04/23(水) 国立は5教科7科目やらされなアカンし大学の専攻とは何の関係もない科目も強制的に受けさせられるからな理数科目得意で将来有望な研究者になる可能性の奴が古文社会ダメで大学入れませんでしたってなるのが1番マズイから別にええんちゃうの 21: にゅっぱー 25/04/23(水) >>18将来有望なぐらい理数科目得意なら共テないし理系大学の文系科目ぐらいは解けるやろ 22: にゅっぱー 25/04/23(水) >>21難関国立大が行う試験はふるい落とすための試験やけど、こういう特別枠の試験は拾い上げるための試験やからな難関大学入試レベルの英語なんて将来使わないし理系なら古文も社会科も必要ないやろそういった無駄な事にリソースを使わなくていいんだからこういう推薦枠は全然良いと思うわ 23: にゅっぱー 25/04/23(水) 草 24: にゅっぱー 2025/04/23(水) 21:31:48 >>87 ? 引用元:…