いまの憲法「よい」51% 朝日世論調査:朝日新聞 有料記事 君島浩 2025年5月1日 6時01分 朝日新聞社が実施した全国世論調査(郵送)で、いまの憲法が全体としてよい憲法かどうか聞いたところ、「よい憲法」は51%で、「そうは思わない」の37%を上回った。2023年の郵送調査では52%対38%だったので、ほとんど変わっていない。 年代別にみると、30代は「よい憲法」は41%で、「そうは思わない」49%が上回っている。 今回の調査では、80年前の1945年に終わった戦争について、学校でどう教わったか、質問をしている。「しっかりと教わった」は18%で、「しっかりとは教わらなかった」が大半の77%を占めた。「しっかりと教わった」と答えた人では、「よい憲法」は60%に上り、「そうは思わない」30%の倍だった。「しっかりとは教わらなかった」人では50%対39%だった。 また、今回の調査では、いま… この記事は有料記事です。残り812文字 ※詳しくは下記リンクより 関連記事 ネトウヨ「憲法9条を改正しろ!」ワイ「改正して何がしたいん」 憲法九条改正派「日本が戦争を始めるなんてありえないいいい!」 日本国憲法を深く理解したけど、天皇って違憲状態だな 【悲報】共産党「9条を貫いて対話!対話!対話!対話!」「憲法9条にこそ力がある」 護衛艦「かが」空母化に中国激怒。「平和憲法に従い、専守防衛を堅持せよ」…