1:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 16:53:08.38 ID:q8zw5RsCa もう終わりだよこの受験 155:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:26:40.52 ID:Cx4CvB110 中学受験して私立行った場合の平均的な進学先は日東駒専だから >>1は受験生としては普通も普通よ 2:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 16:53:27.78 ID:ls+eOwTO0 ざまあ 5:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 16:53:50.23 ID:q8zw5RsCa >>2 だまらっしゃい 3:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 16:53:33.60 ID:q8zw5RsCa 一般の勉強なーんもしとらん 4:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 16:53:34.69 ID:fXUsYOkbH どこ受けたん? 6:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 16:54:25.81 ID:q8zw5RsCa >>4 マーチ以下とだけ 100:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:12:17.74 ID:384vkqU90 >>6 そんなレベルの大学行っても意味ないし金の無駄にならなくて良かったな 7:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 16:54:30.20 ID:waOTcPY00 どうするんや? 12:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 16:55:26.33 ID:q8zw5RsCa >>7 そこまでメンタルやられてないしこっから頑張るしかないわ いうて3ヶ月あればいけるはずや 8:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 16:54:38.97 ID:wEuybyM00 今から勉強すれば共通テスト利用のところ入れるだろあまえんな 9:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 16:54:43.71 ID:fXUsYOkbH もう一年頑張れ 10:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 16:55:07.18 ID:4I+5yHnxa 浪人して早慶行くのが人生のコスパ良いよ 早慶は簡単やから 17:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 16:56:20.78 ID:9Q8tpruh0 >>10 本当にそうけぇ? 11:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 16:55:12.49 ID:fXUsYOkbH マーチ三ヶ月で余裕やぞ 19:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 16:56:24.30 ID:q8zw5RsCa >>11 志望校マーチ以下やからな ただみんなが思ってるより遥かにワイの頭は悪い 13:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 16:55:48.12 ID:zUuhM2LOd ざまあ 14:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 16:55:59.79 ID:pQCsDcBo0 マーチ以下をAOは草 意味ある? 15:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 16:56:00.90 ID:9Q8tpruh0 バーカザマァ 真面目に勉強しろ 16:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 16:56:07.03 ID:XQCpysWo0 落ちる奴いるのか 18:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 16:56:22.14 ID:B0NHQwKP0 具体的に何をしてきたん? 20:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 16:56:44.92 ID:VBwOVBHIp さては国士舘やな 21:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 16:56:52.73 ID:gWpo5Wkf0 こんなん落ちるなんてよほど人格に問題があるんか 22:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 16:56:54.43 ID:BBPKK33S0 指定校ならまだしもaoに全て賭けるのはアホやろ 23:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 16:56:55.40 ID:byNIvuxE0 AOって実力勝負に見えて、実際には高校ごと枠あったりするよや 24:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 16:56:59.06 ID:KQ04gG0nd AHO入試やん 162:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:27:52.06 ID:xcye9jJe0 >>24 クスッときた 25:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 16:57:07.40 ID:0nNGUjv9M 逃げただけの癖に格好付けんなよ AOなんか負担無いんだからいくらでも一般の勉強できるのに 27:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 16:57:30.20 ID:xgsCtbJYp 公募にはもう間に合わんやろうから年明けの一般に死ぬ気で間に合わせろ 32:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 16:58:36.51 ID:q8zw5RsCa >>27 そのつもりや 33:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 16:58:50.44 高校のレベルによるけど今からガチってもニッコマくらい行けるやろ 34:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 16:59:11.88 ID:iRX1/HMKM 小保方以下やんけ 35:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 16:59:14.38 ID:DdKqyaW8a よかおめ 36:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 16:59:18.70 ID:Qkssi9E00 アホでもOK入試定期 37:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 16:59:41.70 ID:B0NHQwKP0 がっかりして~メソメソして国士舘大~ 38:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 16:59:41.93 ID:fXUsYOkbH aoってFラン以外もやってるん? 44:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:00:31.46 ID:GjRGot5Tp >>38 最近は慶應とかでもやってる 49:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:02:00.97 ID:zUuhM2LOd >>44 最近というか日本で一番最初にAO始めたのがSFCやなかったっけ 39:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 16:59:45.36 ID:DdKqyaW8a ワイからのアドバイスやがなんGやめたら余裕で受かるで 40:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 16:59:45.55 ID:/d8ITOAh0 もう一般であまり負担かからんとこ行けよ ワイの第1志望なんて二次は英語と数学だけで理科無いし、共通英語も英検で満点換算してくれるぞ 41:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 16:59:51.95 ID:bfxODCOd0 どこ受けるんかしらんけど一般入試まで3ヶ月くらいあるやろ 必死に勉強すれば私大なら受かるやろ 42:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:00:04.26 ID:XUeTiLV/d 普通に勉強すれば良くね? 43:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:00:23.16 ID:a0aWSeNP0 AOって推薦とは別なんやっけ? 普通に落ちるんか? 47:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:01:17.80 ID:EGmlb9uzM >>43 自己推薦やからそら落ちるよ 60:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:04:51.91 ID:a0aWSeNP0 >>47 はえー ほならそんなのに全力注ぐ奴がアホみたいやん 45:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:00:34.15 ID:zJNkoeWt0 草草の草www 46:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:01:07.18 ID:q8zw5RsCa まあ実はなんやかんやあってちょっと病んでたんや そんで勉強する気が全くなかったんだわ 今は自分に合った塾見つけて頑張っとるが 51:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:02:30.19 ID:oKMlJliU0 頑張って入った大学なら途中で辞めたりせんしよかったんちゃう? マーチ以下なんかどこも一緒やから頑張って勉強して入れるとこ入ればええよ 56:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:04:05.05 ID:q8zw5RsCa >>51 確かにな 楽して中途半端な気持ちで入るよりかよかったかもしれん ポジティブな意見サンガツ 52:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:02:34.55 ID:X2eTqvR26 なんか実績とかあったんか?ないのに受けるのは厳しいやろ 62:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:05:02.41 ID:q8zw5RsCa >>52 それかもしれんわ 行事の実行委員会くらいしかやらんかったし 53:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:03:23.54 ID:G4jCvKoa0 草 54:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:03:23.94 ID:TtDYbXTma 他の大学のAOとか受けれんのか? 58:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:04:16.94 ID:/d8ITOAh0 >>54 AOは基本的に専願やね 55:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:03:54.00 ID:01MzKZBX0 ノー勉でも日東駒専くらいいけるやろ 57:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:04:09.27 ID:Dp17vgl70 aoって片手間でやるものやろ なんで勉強してなかったんや 61:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:04:56.41 ID:+PZn8eyE0 ワイも公募全落ちだったの思い出した 焦るよな 63:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:05:46.53 ID:B0NHQwKP0 模試の判定はどんななん? 67:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:06:12.53 ID:q8zw5RsCa >>63 もちろんEや 75:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:07:26.67 ID:zUuhM2LOd >>67 模試の判定より過去問の点数の方が大事やで 82:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:08:50.63 ID:q8zw5RsCa >>75 せやな、過去問もちゃんと見てみるわ サンガツ 79:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:08:24.41 ID:B0NHQwKP0 >>67 ここから勉強して日東駒専5つくらい受けりゃ1個くらい受かるよ 65:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:06:01.75 ID:l9/WBu3Ip ワイはAOでニッコマや1次書類2次面接やな 面接で一個質問に答えれなかったけど受かったわ 66:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:06:06.58 ID:xBwaVUIt0 AOに全力注いでどうすんねん オマケやろこんなん 77:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:07:49.93 ID:q8zw5RsCa >>66 それみんなからつっこまれたわ ただワイはどうしても勉強したくなかったんや それに文章書いたり面接したりするのは得意やったから自信はあった 68:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:06:23.49 ID:pl3ZE1bAM 一般受験しろ楽してんじゃねーよ 70:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:06:32.27 ID:+NjcWKKX0 学校推薦で慶應行けばええやん 71:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:06:38.54 ID:M8haJQzA0 マーチ以下なら今からやれば間に合うだろ 知らんけど 72:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:06:45.72 ID:tmjgF9gU0 草 73:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:06:49.81 ID:pdq9RakTa おまえは裏口入学すら出来ないのか 74:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:07:11.09 ID:ziEoCvC20 まぁAOで入っても授業についていけない可能性あるからね 76:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:07:41.46 ID:+NjcWKKX0 日大とかなら1ヶ月で受かるやろ 78:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:08:23.23 ID:VDE6zR8GM AOは一般の本命に集中するための滑り止めに受けとくもんや 80:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:08:44.99 ID:BSuOMYBLM マーチは3ヶ月で受かるしまだ余裕や 81:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:08:49.22 ID:F39g9nR9d 楽するからこうなるんや 83:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:08:50.99 ID:TtDYbXTma まあAOで受けたとこからレベルを落とすことを受け入れられればokやろ…プライドが邪魔して同レベ帯受けるなら怖そう 84:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:08:58.13 ID:kczMuB46a AOって落ちるんやな 一般しか受けなかったから知らんかったわ 85:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:09:10.92 ID:F39g9nR9d お前みたいなバカはうんざりだよ 86:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:09:35.69 ID:GDHJeCnk0 それなりに学力あるなら万が一落ちたら絶対浪人したほうがええで 87:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:09:51.49 ID:0zIt1YHgp AO本命やったけど先生や家族から一般の勉強だけはしておけって言われたから塾は行かせてもらったな それでも現代文と古文と日本史だけやったけど 88:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:10:12.96 ID:Yc8mwP7n0 高3の夏休みまで部活にハマって無勉で偏差値48しかなかったのに、そこから毎日3時間集中して勉強して上智受かった友達もおるからまだまだこれからやろ 95:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:11:03.01 ID:q8zw5RsCa >>88 すごいなそいつ 112:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:15:18.85 ID:Yc8mwP7n0 >>95 一緒に勉強しとったけど、ガチで勉強嫌いやったから、時間やなくて今日はここまでやるって決めてやっとったわ 英単語とか200覚えたら今日は終了やから、頑張って3時間で覚えてた 118:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:16:36.10 ID:q8zw5RsCa >>112 それエエな 参考にさせてもらうわサンガツ 128:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:19:54.88 ID:Yc8mwP7n0 >>118 そいつ曰くターゲット1900くらいならガチれば10日で余裕らしいぞ 実際は1500くらいで十分って言ってたけど 頑張れ 132:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:21:01.17 ID:h1NEhlc00 >>128 ターゲットを10日でマスターできるとか、勉強嫌いなだけで凡人と積んでる脳みそが違うやん 150:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:24:30.27 ID:Yc8mwP7n0 >>132 一応県内一の進学校やったし地頭は良かったと思うがそいつは暗記が苦手で五感を駆使して覚えるっていって、CD聴きながらぶつぶつ言いながらひたすら書き殴ってたわ 10日は本人が言ってただけで、忘れるから3回くらいやったって言ってたから、賞味30日くらいじゃね? 89:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:10:17.01 ID:6uhrXEn7a AOなんて女を通すための制度やし 90:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:10:25.72 ID:q8zw5RsCa 正直舐めとったわ ワイくらいのアホでもいけるやろとか思っとった 91:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:10:30.48 ID:LhUYqSjU0 慶應SFCに切り替えよう 小論文と英語や これから4ヶ月は英語だけしろ 135:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:21:29.93 ID:pQCsDcBo0 >>91 無理や 帰国子女に踏み潰されるだけ 93:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:10:55.80 ID:36C74U4/r ザッコ AOでマーチ以下だと就活の時に足もと見られるから一般で行けよ 勉強するための努力が出来ない奴は認定されるで 94:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:10:58.57 ID:AbwpVGF50 どんまい 96:風吹けば名無し 2022/10/07(金) 17:11:38.16 ID:Kg7YyHRE0 政経で受けれるところ探せ via:…